大黒丸

11月5日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸が玄界灘の落とし込みに出船すると、イワシの付きもまずまずでヒラマサ7kg頭に好ヒットしたほか、ヤズ3kg前後、カンパチ3kg、サワラ3kg、マトウダイ、ヤガラなど交え釣る人は満タン釣果。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 青物御三家揃い踏みで数釣り好機到来ヒラマサ7kg頭に好ヒット(提供:大黒丸)
▼この釣り船について
大黒丸/鐘崎港
出船場所:鐘崎港

第二宮一丸

11月7日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が落とし込みで玄界灘に出船すると、イワシがサビキ仕掛けに付く状況でヒラマサ8kg頭、ヒラメ3kg、マダイ4kg、ヤズ、ネリゴ、タカバ、アコウなど多彩な釣果が上がりクーラーもよく埋まった。船長は「日によってムラがあります」と話している。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 青物御三家揃い踏みで数釣り好機到来落とし込みでクーラー満タン(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港

昭栄丸

11月6日、福岡県糸島市岐志漁港から姫島の昭栄丸が、玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ6kg頭に3kg、ヤズ、ネリゴ交じりで29尾にアコウ、アラカブなど。アジ泳がせ釣りも出船。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 青物御三家揃い踏みで数釣り好機到来玄界灘でヒットした青物(提供:昭栄丸)
▼この釣り船について
昭栄丸
出船場所:岐志漁港

《大人気》落とし込み釣り攻略!食物連鎖の頂点を狙う【キホン解説】

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

船酔いしないための5つの方法 専門家に聞く酔いのメカニズムと対策

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年11月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【福岡】落とし込み釣り最新釣果 青物御三家揃い踏みで数釣り好機到来 first appeared on TSURINEWS.