株式会社バンダイナムコアミューズメントから「星のカービィ」をモチーフにしたキッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」が登場。11月16日に、アミューズメント施設を中心に全国稼働を開始します。料金は200円で、店舗によって異なります。
本ゲーム機は、大きなカービィが目を引くかわいらしい見た目が特長。ゲームを盛り上げるカービィのボイスや「激突!グルメレース」のサウンドが搭載されています。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ゲーム内容は、レバーを押してカービィの口にボールを入れるといった単純明快なもの。たくさんボールを入れて高得点を目指します。ボールに紛れる「マキシムトマト」が口に入ると、ボールの10倍の得点がゲットできる他、ゲームの途中にはルーレットが登場し、特典大幅アップが狙えます。
成績発表では、その日のトップ10までがランキングに掲載。単純なゲームながら高得点をだすために何度でも挑戦したくなるゲームとなっています。
プレイ人数は1人または2人。協力して遊べるため、親子や兄妹、友達と2人でわいわい楽しみながら遊べるそうです。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
(c)Nintendo/HAL Laboratory, Inc.
(c)Bandai Namco Amusement Inc.
情報提供:バンダイナムコアミューズメント
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング