目次
ギリシャ神殿2:セジェスタ(Segesta)
ギリシャ神殿3:アグリジェント(Agrigento)

ギリシャ神殿2:セジェスタ(Segesta)

イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)

こちらはシチリア島のセジェスタにあるギリシャ神殿。パレルモの西南67kmの山中にある古代ギリシャ遺跡です。紀元前5世紀のドーリア式神殿は、現在シチリア島に残っているギリシャの神殿の中でも保存状態がよく、広大な自然の中にその凛とした姿をみせています。

イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)
イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)

ギリシャ神殿3:アグリジェント(Agrigento)

イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)
イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)

シチリア島の南海沿いの町・アグリジェントの町外れには「神殿の谷」といわれるギリシャ神殿が林立しているエリアがあります。こちらはその一つ、コンコルディア神殿です。

イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)

ここまで神殿ばかり見ると嫌になるかも知れませんが、本国ギリシャよりも保存状態の良い神殿がイタリアにあることはあまり知られていないので紹介しました。南イタリアを旅行すれば、イタリアとギリシャの世界に浸ることができます。

イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)
イタリアの中のギリシャ世界 ~南イタリアでギリシャの世界に浸る~
(画像=『たびこふれ』より引用)