猫の運動神経はやっぱりすごかった。ラガマフィンのチロルくんが見せた、驚異の身体能力を収めた動画がツイッターで大きな注目を集めています。
同居猫のアポロくんを前に、右にも左にも逃げ場のない状況でしたが、それなら上があるじゃないかと言わんばかりに、ぴょーんと大ジャンプ!見事アポロくんをかわし、部屋を後にしました。一瞬の出来事に、アポロくんも飼い主さんもただただ呆然……!
当時、部屋の奥の押し入れが気になり、爪でカリカリしていたというチロルくん。ひとしきりやって気が済んだのか物陰から出てきたところで、音を聞きつけやってきていたアポロくんと遭遇。ゲームに例えると、エンカウント場面の状態です。
![一瞬の溜めで大ジャンプ!猫の反射神経と身体能力にびっくり](https://cdn.moneytimes.jp/367/207/lNRLBeTPThrKDTstXFbOCwiGwGHgnLbO/b16297ab-043f-4af3-a162-e6d3ae7469fe.jpg)
しかし、チロルくんは慌てません。アポロくんを見るやいなや、助走もつけない状態から足のばねだけで高くジャンプ!その身のこなしはまるで相撲の「八艘飛び」の如く鮮やかです。アポロくんも反応してみせますが、ジャンプの高さに手が届かず。見事にかわされてしまいました。
![一瞬の溜めで大ジャンプ!猫の反射神経と身体能力にびっくり](https://cdn.moneytimes.jp/369/209/YMEBbBnVGpeREFXKSKLbNpfVtmGMRkWj/42b2917d-de3a-401d-bc25-c0ca70a6b0c2.jpg)
飼い主さんによると、チロルくんは全身を長い毛で覆われているもののとても筋肉質で、高い場所にも難なくのぼってしまうのだとか。猫は元々運動神経のよい動物ではありますが、チロルくんの特段素早い動きや軽い身のこなしに、いつも驚かされているとのことです。
この投稿に寄せられた「いいね」の数はおよそ3万件。コメント欄には「人間なら数メートルくらいになりますね、これはすごい!」「見てない状態から反応してかわすなんて……!」と、チロルくんの並外れた動きに、多くの方から感嘆の声が相次いでいます。
うまくかわされてしまったアポロくんでしたが、動画の後もあきらめずに追いかけて行ったそう。兄貴分のチロルくんに追いつけるその日まで、めげずに頑張って欲しいですね!
<記事化協力>
ぽてねのアポロさん(@Hachicotton)
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング