クラッチ・ブレーキレバーの注油

まずは大前提として、クラッチ・ブレーキレバーの注油は、ワイヤー注油時にレバーを外したり露出したりするので、その時に清掃と合わせてやるのがベストです。

しかしそれが面倒な場合や、時間がない場合、そして僕のようなメンテ音痴ライダーさんは、レバーの根本やホルダーの隙間にノズルを突っ込みスーパーゾイル・スプレーを吹きましょう!

レバーを握った状態だと隙間が広がるので、さらに注油しやすくなります。

こんな感じでスーパーゾイル・スプレーを吹きます
これでも十分効果があります

サイドスタンドの注油

これは簡単なので僕も定期的にやっていますが、サイドスタンドの注油は効果抜群です!

スタンドを出したり払ったりする際に、動きがスムーズだとご機嫌になれます。

稼働部にスーパーゾイル・スプレーを吹いて、何度か動かした後に余分なオイルを拭き取るだけのイージー作業です。

サイドスタンドの稼働部にシュ〜
何度か動かして余分なオイルを拭きましょう

チェンジペダル・ブレーキペダルの注油

チェンジペダルとブレーキペダルも金属同士が擦れ合う部分なので、やはり注油すると動きが良くなります!

こちらもスーパーゾイル・スプレーを稼働部に吹いて、ペダルを数回動かし余分なオイルを吹くだけで完了です。

特に僕のように古いバイクに乗っているライダーは、これだけで操作が快適になることもあります。

チェンジペダルにシュ〜
ペダルをカチャチャさせて浸透させましょう
ブレーキペダルの稼働部にもシュ〜
余分なオイルは拭き取りましょう

注油後に試乗してみた結果

過去最高に色々な場所に注油して整えたセローちゃんで走ってみたところ、操作系統が分かるレベルでスムーズになっていました!

正直、思い込みやフラシーボ効果的な「あ、何となく違うかな?」くらいの微妙な変化だと思っていましたが、ちゃんと素人でも分かるレベルでクラッチが軽く、レバーの動きが良く、スロットルの回りが良くなっていました。

結論、ありがとうスーパーゾイル・スプレー!今度からは定期的に注油しようと決意しました。

クラッチが軽い!
スロットルがスムーズに回る
だから林道も楽しい!

バイク以外にも使えます

スーパーゾイル・スプレーは、金属同士が擦れ合う箇所の潤滑なら、バイク以外でも全然使えます!
例えば、ドアや門の金属製の丁番、自転車のペダル、工具の可動部などです。

年季の入った家(こちらも1年間空き家)の網戸のスライド部にも吹いてみたところ、スライド時の引っ掛かりがほぼ消えました。

まだまだ僕の家には動きの悪い箇所が山ほどあるので(汗)これから色々な場所に吹こうと思います。

年季の入りまくった網戸のスライド部にもシュ〜
スムーズに閉まるようになりました!