スロットルワイヤーの注油
お次はクラッチに続いてスロットルワイヤーの注油ですが、僕は「アクセルワイヤー」だと思っていたので、ググってもなかなか情報が出てこなくて焦りました(苦笑)。
こちらもクラッチワイヤーと同じく、ワイヤーインジェクターを使ってスーパーゾイル・スプレーを吹き込んで、反対側から出て来ればOKです。
ということで、こちらもまずはハンドガードを外します。
アクセル、、、じゃなくてスロットルワイヤーが入ってるボックスの2つのネジを外して、パカッと開けると中にケーブルホルダーが入っているので取り外します。
こちらもクラッチワイヤー同様にタイコをホルダーから取り外すと、ワイヤーがフリーになります。
本来は「引き・戻し」という2本のワイヤーがあるようですが、何故か僕のセローは1本で困惑しましたが、、、どうやら「1本引きにする」というカスタムがあるようで、おそらく前オーナーさんがそうしていたのでしょう(汗)。
とにかく1本でも2本でもワイヤーインジェクターを取り付けて、スーパーゾイル・スプレーを吹く作業は同じなので粛々と作業します。
吹いたオイルがエンジン側のワイヤーの先から出て来れば、これにてスロットルケーブルの注油は完了です!
ちなみに恥ずかしながら、僕はエンジン側のクラッチ・スロットルケーブルがいまいち何処にあるのか分かりませんでしたが、そんな時はレバーの動作と連動する場所を探せばOKです(初心者による初心者へのアドバイス)。
スイッチボックスの注油(手抜きVer.)
ヘッドライトやウインカーのスイッチ類も、実は注油が必要な箇所です(知りませんでした・汗)。
本来は分解した上で清掃、それからグリスアップするのがセオリーですが、僕のようなメンテ音痴には手抜きVer.をおすすめします。
具体的にはスイッチの隙間からスーパーゾイル・スプレーを吹くだけ!という非常にシンプルな方法です。
注油後はスイッチを何度か動かして、はみ出た余分なオイルを拭き取れば完了です。