休憩後もアタリ途切れず

しばらくしてから再開するが、アタリは途切れずサカナは周囲にいるようだ。ボラがさらに群れているように感じるが、その中でも強めなアタリにアワセがしっかりと決まると、ハクレンが釣れた。とても気持ちのいい瞬間と強烈な引きを堪能して、エサも1袋使い切る頃合いになりそろそろ13時なので納竿時を考える。

荒川温排水ポイントでの【淡水大物釣りで91cmハクレン】 のべ竿で手中のべ竿で強烈な引きを満喫(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

釣り座の整理しつつも本命が掛かり納竿

私的にはもう十分楽しんだので釣り座周囲から片付けはじめ、残り5つのエサで釣りをやめると決めた。そしてあと2つになりこれで掛かっても掛からなくても納竿と思いつつ、仕掛けを入れると、即座にウキが消し込んだ。まさか終了間際に本命が来てくれるとは嬉しい出来事だ。

ラストものべ竿でハクレンのパワーを受け止めつつ無事に御用となった。当然ながら納得の納竿で、釣り場の清掃をして、満足気に写真を眺めつつも13時30分釣り場をあとにした。また時間を見つけて釣行したい。

荒川ハクレン釣りのいいところ

最後に、荒川のハクレン釣りのいいところを紹介したい。

首都圏近郊からほど近い

私的には首都圏近郊からもアクセスがよくコインパーキングがあり、手軽に簡単に大物釣りが楽しめるところがお気に入りである。

初チャレンジでも釣れる

同地は魚影が濃くお初チャレンジでもハクレンが釣れる可能性が高く、チャンスは多いはずだ。私もはじめてのハクレンチャレンジで釣ることができたし、同地には安定感という絶大な信頼があり、現に毎回楽しませてもらっている。

長時間の釣りも可能

さらに釣り座は堤防状になっており、足場がよくて椅子も置けるので、長時間の釣りにも向いていると思う。ヘラ師の方々も多く楽しまれており、ハクレン釣りでも問題なく1日中楽しむことができるだろう。

荒川温排水ポイントでの【淡水大物釣りで91cmハクレン】 のべ竿で手中足場がいいのもグッド(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

以上が荒川ハクレン釣りにおいての利点であるが、まさに理想的な素晴らしい環境の釣り場であると認識している。

利根川名物「ハクレンジャンプ」の季節到来 実は食べて美味しい外来魚?

【淡水大物釣り】デビュー時の注意点7選 のんびりゆっくりが基本?

「電気ショッカー」での外来魚駆除法は実は一般的 在来魚への影響は?

<なおぱぱ/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
荒川
The post 荒川温排水ポイントでの【淡水大物釣りで91cmハクレン】 のべ竿で手中 first appeared on TSURINEWS.