目次
おすすめのワンポールテント【ファミリー・5人-6人】
おすすめのワンポールテント【グループ・7-8人】

おすすめのワンポールテント【ファミリー・5人-6人】

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ワンポールテントも、一人で使用するサイズのコンパクトなものから、複数人で使える内部スペースがありファミリーで使っても問題のないモデルもあります。ここからは、更に広々と使えてグループにもうってつけの5~6人向けモデルです。

おすすめ⑬DOD ワンポールテントM

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

DOD ワンポールテントM
サイズ:(約)W370×D325×H200cm
インナーサイズ:(約)W330×D290×H200cm
収納サイズ:(約)W58×D18×H18cm

既にDODのワンポールテントはいくつもご紹介しており、3~4人向けモデルではSサイズをお勧めしましたが、こちらはMサイズのモデルです。ファミリーで使いやすい5人用サイズとなっており、キャンプ場やフェス会場でも目立つスタイリッシュな外観です。

広々としたテント内部大人5人が寝ることができる床面積を確保しており、頂点部の高さを200cmにすることで広々とテント内部でくつろげるスペースが生まれています。背の高い方であっても、かがんだ状態を強いられる事はありません。

サイズこそ大きくなりましたが、人でも簡単に組立てられる設計は相変わらずですし、片付けもポールを取り除き、ペグを抜いてテントをたたむだけと、組み立ても撤収も時間がかかりません。

DODワンポールテントMの口コミ

とにかく軽くてとてもいいです。自転車はもちろんですが、ファミリーキャンプでも持ち運びがとても楽です。子供にも持てます。 引用:Amazon

まず良かった1つめは 軽量で撥水性に長けている事です。アウターとポールだけの重量だと2kg弱 といった感じで、持ち運びやすいです。2つめは付属品 収納袋などのアイテムが良かったことです。 引用:Amazon

おすすめ⑭DOD ヤドカリテント

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

DOD ヤドカリテント
組立サイズ:(約)W460×D460×h200cm
インナーサイズ:(約)W430×D290×h200cm
収納サイズ:(約)W70×D32×h22cm

同じくDODのヤドカリテントも人気です。リビングを備えたオールシーズン使える2ルームワンポールテントで、テントを立てるだけでタープスペースまで確保させられます。

内部空間は6人が寝られる広い寝室の前に開放的なリビングで、タープがなくてもくつろげるスペースが作られます。雨の吹き込みを軽減するサイドウォールや、寒い時期には冷気の侵入を防ぐスカート、インナーテントにはポリコットン素材を採用しています。

これにより、夏は涼しく、冬は暖かいオールシーズン使いやすいテントが出来上がっています。ペグを8箇所打ち込みメインポールを差し込むだけと、設営も容易です。

DOD ヤドカリテントの口コミ

三角のワンポールテントの弱点をクリアーした画期的なテントです。それもタープ の広がりはファスナーで調整出来るので隠したいときは降ろして、広々使いたい時はあげれば良いので色々と試せます。 引用:Amazon

その時の天候や風向きで張り方のアレンジをいろいろ試してみたいと思えるテントです。やり方でタープ部分の高さやサイドウォールの角度などが変えられます。 引用:Amazon

おすすめ⑮snow peak スピアヘッド Pro.M

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

snow peak スピアヘッド Pro.M
キャリーバッグサイズ:82×30×34(h)cm
重量:13.5kg
対応人数:6名

ワンポールテントではありますが、一見するとベルテントや他のスタイルのように見える、スノーピークのスピアヘッドです。全周にフレームを配置する事で、狭さを感じさせない広い空間を確保しています。

これによって大人数でもストレスなく過ごせる室内が実現しており、ドッキング機能がついているので必要に応じて2張、3張とつなげ、5~6人だけではなくそれ以上の人数で泊まれるテントが出来上がります。

ラグジュアリーでさわやかなキャンプシーンを演出できるアイボリーカラーが魅力的で、単に大きいだけではなくサイトでのスタイリングも一級品と言えるでしょう。

snow peak スピアヘッド Pro.Mの口コミ

なんと言ってもアイボリーのカラー!そしてシルエットが最高!の商品。グッドデザイン2018に選ばれたのも納得です。 引用:Amazon

おすすめ⑯NORDISK アルヘイム

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

NORDISK アルヘイム
サイズ(使用時):400x400x275cm
収納サイズ:99x32cm
定員:6人(個室を付けると 2-3人)

ノルディスクが手掛けている代表的ワンポールテント、アルヘイムです。シンプルなシングルポール設計は設営も簡単で、キャンピングとグランピングに最適です。内部は6人~8人が使えるサイズ感となり、悠々と使えます。

ティピーの構造が最適な通気性を可能にし、テントの内側から、屋根部分のベンチレーションをひも一本で調整できます。グラウンドシートに強化されたポールポイントを設けたり、ジップインフロアと、星を観察できるメッシュ屋根のインナーキャビンも追加可能です。

NORDISK アルヘイムの口コミ

口コミは見つかりませんでした。

おすすめ⑰NORDISK アスガルド12.6

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

NORDISK アスガルド12.6
サイズcm:400x375x250
収納サイズ cm:114×37
重量 kg:16

こちらもノルディスクのアスガルド12.6サイズモデルです。最大6人が眠れる、快適な広さのコットンテントとなっており、シンプルなセンターポール設計が設営を簡単にし、サイドパネルもフロアスペースを最大限に活用させています。

日の通りを良好にし、光が入りやすいデザインなので晴れている時には内部も明るくなります。サイドパネルをロールアップしてタープとしての使用もでき、アルヘイムと同じようにインナーキャビンを追加させられるなど拡張性も優れています。

NORDISK アスガルド12.6の口コミ

設営のしやすさと、なんといってもコットンの温かみのある外観はさすがノルディスクです特に夜幕内の暖色の光を外から見た時になんとも言えない感動を覚えました! 引用:Amazon

ペグは曲がりやすいらしいので純正のものではなくスノーピークの30㎝を使用。全然これで大丈夫。とにかく設営も撤収も楽ちん。 引用:Amazon

おすすめ⑱ogawa グロッケ12 T/C

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ogawa グロッケ12 T/C
サイズ:405cm×265cm×高さ270cm
収納サイズ/80×35×33cm

大型メッシュ採用で通気性に優れ、驚くほど設営しやすくビギナーにも優しい5角形のテントです。開放的な12平米の空間を内部に確保でき、出入口のAフレームをカバーで保護しているので結露の侵入を防止できます。

上部にベンチレーター、裾部に全開放可能なベンチレーターメッシュパネルを装していて、上下で換気をさせられます。出入口のひさし部分はロールアップも出来ます。

ogawa グロッケ12 T/Cの口コミ

小川のアースカラーはどのキャンプ場でも映えるし、木漏れ日が当たると葉の影模様がとても優雅です。 引用:Amazon

2、3回経験すれば、設営も撤収も2人で20分くらいでいけます。同梱のペグが凄い丈夫。 引用:Amazon

おすすめ⑲NEUTRAL OUTDOOR GEテント

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

NEUTRAL OUTDOOR GEテント
展開サイズ:W300xH200cm
収納サイズ:W24xH24xD83cm

よりデッドスペースを減らしたベルテントに近いGEテントです。ワンポールテントながら側壁の立ち上がりを設け、内部を最大限活用できます。本体生地には耐水性の高いポリエステルを採用し、濡れても乾きやすくイージーなメンテナンスも実現しています。

エントランス全面にメッシュパネルを装備し、メッシュパネルを外側にもってきたレイアウトにより、メインジッパーを開けることなくテント内部からメッシュの開口を行うことができます。3~5人用で、家族使用にもぴったりです。

NEUTRAL OUTDOOR GEテントの口コミ

ワンポールテントは初めてでしたが、皺も出来ずにうまく設営できました。 引用:Amazon

雨の日用のテントとして購入しました。設営・撤収は非常に簡単で、1人でやって15分程度です。 引用:Amazon

おすすめ⑳ROBENS クロンダイク

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ROBENS クロンダイク
就寝人数:6人
サイズ:80 x 27 cm(収納サイズ)

6人での就寝が可能な、ローベンスのクロンダイクです。こちらもワンポールで立てられますがベルテントといった方が正しいスタイルで、内部のデッドスペースをほとんど作らずに自由な空間を確保しています。

グラウンドシートはジッパー脱着式で、グラウンドシートのジッパーを開くことで土間としての使用も出来ます。煙突ポートもあるので内部で薪ストーブを用意して温めるなど、内部でのくつろぎ方の幅も広いのです。

ROBENS クロンダイクの口コミ

特に薪ストーブが加工無しでインストールできる。冬の家族キャンプには最高です。現在は純正のフットプリントがどこも品切れで、必死に探し中です。 引用:Amazon

おすすめのワンポールテント【グループ・7-8人】

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ファミリーのテントは多くとも5人程度と想定できますが、複数人が集まって行うグループでのキャンプでは、それ以上の人数で行われます。最後に、7~8人、それ以上の人数に対応しているワンポールテントをご紹介します。

おすすめ㉑DOD ワンポールL

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

DOD ワンポールL
サイズ:(約)W460×D460×h200cm
インナーサイズ:(約)W410×D360×h200cm
収納サイズ:(約)W62×D25×H25cm

最大8人が就寝可能なビッグワンポールテントで、ペグを打ち込み、1本のポールを立てるだけの超シンプルな構造は変わりません。8人が就寝可能な床面積がありながら、必要なパーツが少ないため、収納時はコンパクトになります。

DOD ワンポールLの口コミ

冬キャンプで幕内で灯油ストーブを使用しましたか、広くてテントが焦げる心配もなく最高です。ストーブをつけると上がとても暖かく(暑いぐらい)足元は寒かったです。 引用:Amazon

大人の、女性一人で立てられます。はじめてでも一人でたてられました。広さは6人で限界じゃないでしょうか。うちは大人一人子供二人で使ってかなり広々くつろげます。 引用:Amazon

おすすめ㉒NORDISK アスガルド19.6

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

NORDISK アスガルド19.6
定員:8~10人用
サイズ(約):500 x 470 x 300cm

ファミリー向けでもご紹介した、アスガルドの19.6です。8人~10人で使用する事を想定しているビッグサイズで、別売りの寝室スペースとリビングスペースを分けられる専用のインナーキャビンも活用できます。

NORDISK アスガルド19.6の口コミ

口コミは見つかりませんでした。

おすすめ㉓CAPTAIN STAG DXオクタゴン 460UV

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

CAPTAIN STAG DXオクタゴン 460UV
製品サイズ:(約)460×460×高さ300cm
パッキングサイズ:(約)77×35×35cm

大人数で使える8角形の大型ワンポールテントです。前後に大型の出入口を採用することで、広い室内空間を確保できています。出入口の大型メッシュパネルは通気性に優れ、サイズが大きい分4箇所にベンチレーションを装備しています。

CAPTAIN STAG DXオクタゴン 460UVの口コミ

DODのヤドカリテント用に購入。丁度良かったです。 引用:Amazon

寸法的には数センチしか純正と差がなかったので大丈夫だろうと思い、いざ設営してみると全然違和感なく設営できました。 引用:Amazon

おすすめ㉔snow peak スピアヘッド Pro.L

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

snow peak スピアヘッドスピアヘッド Pro.L
キャリーバッグサイズ:87×33×38(h)cm
対応人数:8名

こちらもファミリー向けでご紹介した、スノーピークのスピアヘッドLサイズです。最大8人での使用に対応し、全周にフレームを配置して内部の窮屈さを解消しています。同シリーズなので、ドッキング機能も問題なく活用できます。

snow peak スピアヘッド Pro.Lの口コミ

大きは申し分なし。秋から春にちょうどいいテントです。 引用:Amazon

おすすめ㉕ogawa ピルツ15T/C

ワンポールテントおすすめ25選!ソロ・ファミリー別に人気モデルを厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ogawa ピルツ15T/C
サイズ:幅430×高さ310×床面対角線470cm(設営時最大サイズ)
収納サイズ:90×40×35cm

最後は、オガワのピルツ15です。自然の風合いも楽しめる通気性・吸湿性に優れた新しいモノポールテントとなっており、高くて広い開放的な空間を実現した八角錐形状です。ベンチレーターは5ヵ所に装備し、ストーブ用の煙突孔も設けられています。

ogawa ピルツ15T/Cの口コミ

テントはでかく、非常に重いですが、設営は楽アンド楽です。慣れれば一人で15分で完了します。 引用:Amazon