猫さんにとって、毎日のご飯は楽しみのひとつ。今日はどんな感じかな、と支度をする飼い主さんの様子を見に来る子も少なくありません。
マンチカンの虎太郎くんも、ご飯の支度ができるのを飼い主さんのそばで待機。でも、その表情を見ると「早く!早くして!」とイカ耳でお怒りのようです。
飼い主さんにうかがうと、虎太郎くんが怒りをあらわにして圧をかけてくるのは「朝イチのご飯」でのことなんだそう。いつも用意をしていると、シンクに乗ってきて、このように圧をかけているのだとか。
思い当たる節はないか、さらにうかがってみると「起こしているのに私たちがなかなか起きて準備をしなかったからかなと思います」とのお答え。どうやら虎太郎くん、ご飯が欲しくて飼い主さんを起こすものの、なかなか起きて支度をしないので、だんだん「ボクはこんなにお腹が空いてるのに!」と怒りがわいてしまったようです。
![早くご飯が食べたいのだ 飼い主さんの支度を待つ猫さんの圧がすごい](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/nudTgepDwPXxPYjSGiOrQqBIWpcqEloT/7cd6fc66-190d-4d9b-a031-bed337c4fc3b.jpg)
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ガンコ親父なら、ご飯が出てきても説教してきそうですが、虎太郎くんは怒りをすぐ水に流すタイプ。「ご飯さえ出てくれば、ころっと忘れていつも通りです」と飼い主さんは話してくれました。
![早くご飯が食べたいのだ 飼い主さんの支度を待つ猫さんの圧がすごい](https://cdn.moneytimes.jp/450/600/pEDrePppXSiWZtRyLgIBMsPkyLoRsrBO/5cc10ff5-80f9-4aaf-b92b-a0857cf361d6.jpg)
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
今回のご飯も、残さずしっかり食べたという虎太郎くん。人間にも事情があるので、もう少しだけ寛大になってくれるといいですね。
<記事化協力>
虎太郎(1歳)さん(@kotaro_0315)
(咲村珠樹)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング