スノーピーク「オフトン」3シリーズ比較

オフトンシリーズは以前は種類豊富!

スノーピークのオフトンシリーズは2021年春には3シリーズ6種類です。以前は多くの種類があり、ワイドサイズや色違いが多くありましたが、現在の色味はスノーピークカラーの赤とベージュが基本です。

以前は表面が緑色や中のデザインが違いました。肌に触れる部分の素材が違っていたため。現在は寝袋内部のデザインの変化は、内部素材を肌触りのいいネル素材にしたので、デザインをプリントできなくなったとのことです。

これは改良された素材により、魅力的な肌触りになり、より気持ちがいいとたくさんのファンの口コミがあります。

スノーピーク「オフトンシリーズ」①定番「セパレートシュラフオフトンワイド」

スノーピークのオフトンシリーズでベーシックなタイプが「セパレートシュラフオフトンワイド」の種類になります。外気温5度まで対応した寝袋で、高機能保温素材アモノフォロファイバーが入り、ウォッシャブル素材です。敷布団のサイズは105×210cmとシングル1サイズに統一されています。

また「セパレートシュラフオフトンワイド」には「セパレートシュラフオフトンワイドLX」があります。こちらは、2種類あり暖かさの違いで中の素材の注入量が多く、外気温3度まで対応してます。

よってこの2つを比較すると、中の素材の量の違いで暖かさの違いです。サイズはどちらも同じシングルサイズで、ウォッシャブル、セパレート設計は同じです。

ベーシックでおすすめで、値段も一番高くない寝袋がこちらになります。色味はスノーピークの定番赤色とベージュが基本です。オールシーズン用の寝袋としてこちらを購入してホットカーペットやインナーシュラフを追加して冬も使えると口コミもあります。

「セパレートシュラフ オフトンワイド」がおすすめな人

「セパレートシュラフ オフトンワイド」は素材の量によって値段が変わる2種類です。最も低価格なのが「セパレートシュラフ オフトンワイド」です。少し量を多くしたのがLXですので、どの季節にキャンプに行くのか、ご自身が寒がりなのか、暑がりなのかで選んでみるのがおすすめです。

春から秋にかけてしかキャンプに行かない方には、定番のこちらの種類がおすすめです。真冬には少々不安な寒さ対策ですので、その際は外気温がもっと低くまで行ける種類を選びましょう。

また使い方を工夫してみましょう。秋にはしっかりとファスナーを閉めて使う使い方をすれば、しばらくは使えそうです。真冬には耐えられませんが暖かな地域では長く使えます。

真夏の使い方は、敷布団と掛け布団はお腹にだけ掛け布団として寝袋をかえます。スノーピークの寝袋は高いと感じる方は、この種類で長い季節、使い方を駆使して利用してみましょう。

スノーピーク「オフトンシリーズ」②温かさ重視「セパレートオフトンワイド」

スノーピーク「オフトンシリーズ」でベーシックタイプより暖かさを追求する方には、こちらの「セパレートオフトンワイド」がおすすめです。

こちらは種類は中の素材が、ウォッシャブルダウンになっています。中身は全体量からフェザーダウン80%とダックダウン20%の比率。敷布団のサイズは105×210cmです。

「セパレートオフトンワイド」にも2つの種類があり、700と1400です。これらふたつの種類を比較すると、ダウンの量の違いで700gと1400gとなっています。

よって適応温度が2度と−8度まで対応しています。真冬に利用を考えている方は使い方を工夫して、冬までこちらを使用できます。色味は定番赤色とベージュの組み合わせです。

「セパレートオフトンワイド」がおすすめな人

「セパレートオフトンワイド」は定番の寝袋とは違ってダウンを入れた寝袋になり、暖かさが断然違います。2つの種類がありこちらもダウンの量で暖かさの違います。外気温2度と−8度対応の2種類ですので、真冬でも地域によって選んでみましょう。

秋から冬にかけて、そして春先に使いたい方におすすめです。色味はスノーピークの定番カラーの赤とベージュの組み合わせです。ダウンを使用していますのでスノーピークの寝袋の中でも値段は高いと感じます。しかしダウンの暖かさに包まれ寝ることができる、品質の確かな寝袋と評判です。

スノーピーク「オフトンシリーズ」③最高峰「グランドオフトン」

そしてスノーピークの寝袋で最高峰「グランドオフトン」です。こちらは他の種類とは違い、「敷き」部分をマットにし、その分のダウンを「掛け」部分に回した寝袋です。敷布団はキャンプマット厚さ5センチのセットです。掛け布団サイズが2パターンで、110×180cmと170×180cmです。

−15度まで対応の寝袋で、ダウンの量が1000gの「グランドオフトン シングル1000」とダウンの量が1600gの「グランドオフトン ダブル1600」の2種類があります。そしてサイズが、シングルサイズとダブルサイズで、色味は定番赤色とベージュになっています。

「グランドオフトン」がおすすめな人

「グランドオフトン」はスノーピークの最高峰の寝袋です。その分値段も高い設定になっています。しかし高い値段以上の快適性と安眠を実現しています。高い値段を出しても間違いの無い寝袋を探している方はスノーピーク「グランドオフトン」を検討してみてください。

キャンプでも家のフカフカの布団で寝ているかのような寝具を求める方には最適な寝袋と評判です。寝返りをしても隙間ができにくい構造で、首元からも冷気の侵入を防ぎます。下に敷くマットは専用付属されていますので、すぐに最高の暖かさを体感できるのも魅力的です。

スノーピーク「オフトン」の寝心地比較

快眠を誘うスノーピークのオフトンシリーズ!その魅力やしまい方のコツを大公開!
pixabayロゴPhoto byHans(画像=『暮らし〜の』より 引用)

スノーピークのオフトンシリーズの3種類を比較して寝心地を比べてみると、やはりスノーピーク最上級の「グランドオフトン」が最高です。下のインフレータブルマットの断熱性とクッション性、掛け布団部分もフカフカでダウンの掛け布団をかけているかのような暖かさを実現しています。

中綿の違いのある「セパレートシュラフオフトンワイド」も「セパレートオフトンワイド」も寝心地は間違いなく、ふわふわな寝心地で敷布団だけで使う使い方では初夏まで使え、幅広い時期に使えると人気があります。

「セパレートシュラフオフトンワイド」は肌触りのいい寝袋で暖かい寝心地です。「セパレートオフトンワイド」は羽毛ですので−8度まで対応していますので、真冬のキャンプでも快適に寝られます。