目次
アジに混じってメバルが登場!
ライトゲーム本番まであとわずか!
アジに混じってメバルが登場!
釣れるときはあっさり
![【連載】久しぶりにプチ遠征!マルチなライトゲームで釣り場調査!](https://cdn.moneytimes.jp/600/600/tTsjtiYFnfKsspiyFCdDQYAvnzQoIOUZ/52429277-e8ad-4238-804d-5219fb8fdc08.jpg)
バタバタと15匹ほどアジを釣った後、ボトムを探っているところに今までとは違う力強いバイトと引き込み!やっと探し回ったメバルを釣ることができました。サイズは25cmほど、満足感十分のサイズです。
ワーム、ルアー、そして釣り場移動とあれこれやって釣れなかったのに、いい場所で釣れば釣れるときはあっさり。アジにとっても、そしてシーバスやメバルにとっても、この場所に溜まっている小さなベイトは非常に魅力があるようです。今回釣った他のポイントにも小魚的なベイトが居たんですが、この時期は小さい方がいいのか、優先度が特別高いようでした。
最終盤の釣果に満足!
アテが外れてどうなるかと不安になったプチ遠征ですが、アジは潮止まりま釣れて最終的には20匹ほど、メバルに大きなカサゴに、いろいろ釣れて満足感を得られる釣行となりました。たまには楽してボコボコ釣れることがあってもいい。ベイトが入って魚もついている、調子がよさそうな釣り場を確認できたのも、今回のプチ遠征の大きな収穫です!
ライトゲーム本番まであとわずか!
水温が安定すればライトゲームシーズン到来!
![【連載】久しぶりにプチ遠征!マルチなライトゲームで釣り場調査!](https://cdn.moneytimes.jp/600/600/SQxIyddWKxBKAJZLKmOXHKMXzALfVfcC/9e353c0d-ae63-47e4-b411-9ef67dc69513.jpg)
夜はまだ気温が低く、夜釣りにはしっかりした防寒が必要ですが、日が昇れば暑いと感じるような日も増えてきました。このまま水温が安定すれば、今年のライトゲームシーン本番がスタートします。他魚種なシチュエーションに備えて、ワームやルアーの準備は万全に!しっかり準備して、今年もライトゲームを満喫しましょう!
文・sim0223/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!