目次
「ボクたちにも天敵はいるんです」エゾモモンガの天敵はだれ?
緑の海を大滑空!エゾモモンガの飛行距離がすごい!
「ボクたちにも天敵はいるんです」エゾモモンガの天敵はだれ?
小動物には天敵が多く、エゾモモンガも例外ではありません。エゾモモンガの天敵は主にフクロウやタカなどの猛禽類やクロテンです。農耕地では飼い猫や野良猫もエゾモモンガの天敵となります。こういった天敵から身を守るため、エゾモモンガが地上に下りることは、ほとんどありません。マントのような飛膜(皮膚の膜)を広げて木から木へと空中を飛んでいくのがエゾモモンガの主な移動手段です。
緑の海を大滑空!エゾモモンガの飛行距離がすごい!
北海道の森林を飛んでいくエゾモモンガ。滑空は木から他の木へと低く、落ちていくような飛び方をします。場合によっては100メートル以上の距離を移動することが可能です。エゾモモンガの滑空姿はマントをはためかせたヒーローさながらに恰好いいです。

(画像=『北海道そらマガジン』より 引用)