忙しい朝に限って寝ぐせがひどく、髪のスタイリングに時間を取られた経験をした人は少なくないはず。寝ている間のことなので、一体どうしたら防げるのか困ってしまいますが、寝ぐせがひどくなるのは人間に限らない様子。
長毛種のワンちゃん、シェルティが寝起きに頭の毛が寝ぐせで爆発し、まるでライオンのようになっている姿が激写されました。
見事に頭の毛が逆立っているのは、4歳になるシェルティの男の子、ウニくん。写真では物静かな様子を見せていますが、普段はヤンチャで、決して落ち着きのある子ではない、と飼い主の「ゆりかもめ」さんは語ります。
ゆりかもめさんが部屋に入ってくるまでは、寝ていた様子のウニくん。人の気配を察して起き上がったところ、ライオンのたてがみのように頭の毛が逆立っていたのでした。

ゆりかもめさんによると、これまでにも寝ぐせがついたことはあったそうなのですが、ここまでの大爆発は初めてとのこと。「そうはならんだろ、とツッコミました(笑)。どんな寝方したらそうなるんだよと」飼い主としても笑いをこらえきれなかったようです。
後ろ髪が逆立つのは、仰向けに寝ている小さい子ではありがちな寝ぐせですが、シェルティが仰向けに寝るというのはあまり聞かないので、どんな寝相だったのかは謎。それにしても、見事な爆発っぷりです。

ウニくんはよほど眠かったのか、このあとすぐに寝直してしまったのだとか。再び起きた時、寝ぐせは少しおさまっていたそうです。
これだけ寝ぐせがつくということは、あまり動かず熟睡していた証拠なのかもしれません。安心して眠れる場所で、ぐっすり眠れた結果の大爆発、ともいえそうですね。
<記事化協力>
ゆりかもめさん(@yurikamo_me)
(咲村珠樹)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング