目次
豚はペットとして飼いやすいか?④値段
豚の飼い方①室内
豚はペットとして飼いやすいか?④値段
豚の値段は?

豚の値段・相場は2万円から15万円程度と幅があります。これは流通経路や子豚の月齢によって大きく変わります。犬や猫と比べると安い値段で家に迎え入れることができると言えます。ここでは販売場所ごとの値段と相場を紹介します。
ペットショップでの値段・相場
ペットショップでのミニブタの相場は5万から15万円の間が相場となります。月齢が若いほど値段が高くなる傾向にあります。ミニブタを専門に扱っているペットショップも数は多くありませんがありますので、自宅の近くにないか調べてみましょう。
他の入手経路での値段・相場
ペットショップ以外の入手経路としては牧場やブリーダーからが考えられます。ペットショップよりも値段が安くなる傾向にあります。相場の目安としては6万円程度です。こちらの場合も個体や子豚の月齢に応じて値段が変動しますので目安としてください。
豚の飼い方①室内
室内でも飼える?

ミニブタは室内でも飼育可能です。大型犬用のケージ・寝床・トイレ・ミニブタ用フード・エサ入れを準備してあげましょう。あっという間に大きく成長しますので成長に応じて買い替えながら室内飼育の環境を整えてあげてください。マンションなどでは値段は高くなりなすが、ミニブタよりも小さいマイクロブタという選択肢も考えましょう。
住環境がカギ!
健康的な飼育環境にするためには完全な室内飼いは難しくなります。運動スペースとして庭がある住環境の方が向いています。室内で基本的に飼育する場合、豚は蹄を立てるようにして歩くのでフローリングは滑りやすくなるため、豚の飼育スペースはマットを敷いてあげましょう。
豚の習性
豚の本能には鼻で地面を掘るルーティングはストレス解消にもなります。室内では大きくて平たい容器に玉砂利を敷き詰めるようにすると代用できます。個体にもよりますが、まったく興味を示さない場合もありますので、実際に飼育しながら色々と試して行ってください。
一人暮らしでも飼える?
「一人暮らしでもペットにできないことはない」が答えです。ミニブタは孤独を嫌うので日中室内で1匹にしておくとストレスで家を荒らすかもしれません。例えば複数飼いにしたり日中は外に出しておけたりと言った環境なら飼育可能でしょう。しかし帰宅時間や周囲の理解が必要です。自分の状況や世話に割ける時間を十分考慮してください。