「ダメよ」と飼い主が注意してもなかなかおさまらないのが、猫ちゃんの「イタズラ」。
ノルウェージャンフォレストキャットの琥珀ちゃんにとっては、お家のキッチンがイタズラの舞台。どうやら肝も据わっているご様子で、先日は、目を輝かせながら登っていました。
「キッチン乗っちゃダメって言ってるのに乗ったら目を輝かせてる(笑)スケールの上です」
つぶやきとともに、Twitterに投稿された写真には、キッチンの上で佇む琥珀ちゃんの姿。計量器を座布団がわりにしてくつろいでおられます。
生後2か月だった今年(2022年)7月に、新しい家族の一員として飼い主さん宅に迎え入れられた琥珀ちゃん。2か月近くが経過し、様々な成長を見せる中で、この日の投稿もそのひとつでした。
「最近ジャンプ力がついてきて、キッチンに登るようになったんです。その度に下ろすんですが、それでもキッチンに登って、そこからシンクに降りようとしたりしますね」
この日も直前にキッチンに登っていたところを下ろし、自分の作業をしている合間に起きた“犯行”だったそう。しかしながら、ワクワク感を抑えきれない琥珀ちゃんを見て、ついついカメラを手にとってしまったそうです。
琥珀ちゃんは、夜は飼い主さんにぴったりくっついて寝るほどの甘えん坊さん。今回の攻防戦も琥珀ちゃんにとっては、「構ってもらえるニャ!」という心境からの、ちょっかいだったのかもしれません。
「好奇心旺盛で、とっても元気な子です。普段は家の中を駆け回っていますね。最近はペットボトルのキャップで遊ぶのがブームみたいで、脚で転がして、走って追いかけてを繰り返しています」

そう語る飼い主さんは、「趣味は琥珀ちゃん鑑賞です!」と豪語するほど、愛猫にメロメロ。時に「構いすぎて嫌がられることもあります(笑)」とのことでした。
<記事化協力>
琥珀主さん(@Tomcat0501)
(向山純平)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング