タナ 全世界の皆さん!こんにちは、こんばんは!タナです!

焚き火の暖かさや明るさを、逃がさないアウトドアギア「焚き火リフレクター」。まだそれ程使っている人は多くありませんが、キャンプ上級者は既に取り入れて、より快適に焚き火を楽しんでいます。

タナ 焚き火リフレクターは、焚き火の暖かさや明るさを逃がさない他にも、多くのメリットがあり、ぜひ使用をおすすめしたいキャンプギアです!

そこで今回は、焚き火リフレクターのメリットや選び方、おすすめの素材別焚き火リフレクターをご紹介します。「焚き火をしているのに寒い!」「風が強い日は焚き火で調理しにくい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次
焚き火リフレクターとは?
焚き火リフレクターって必要?使うべき3つのメリット
 ・メリット①風防効果
 ・メリット②輻射熱で暖かい空気を感じられる
 ・メリット③焚き火の光が反射して明るさアップ

焚き火リフレクターとは?

焚き火リフレクターおすすめ10選を紹介!メリットや選び方も詳しく解説
(画像=引用:Amazon、『タナちゃんねる』より引用)

リフレクター(reflector)とは、「反射板」という意味の英語です。その名の通り「焚き火リフレクター」は、焚き火の熱や光を反射するアウトドアギアです。

寒い時期に焚き火をしていると、暖かさが逃げていってしまい、なかなか体が暖まらないことはありませんか。焚き火リフレクターを使えば、焚き火の熱が反射して外に放散されにくくなります。

タナ 炎の光が反射することで周囲が明るくなり、暖かな雰囲気に。風防効果もあります

焚き火リフレクターって必要?使うべき3つのメリット

焚き火リフレクターおすすめ10選を紹介!メリットや選び方も詳しく解説
(画像=引用:photoAC、『タナちゃんねる』より引用)

無くても何とかなるのが、焚き火リフレクター。そのため、使っている人は上級キャンパーが大半です。しかし焚き火リフレクターは多くのメリットがあり、使ってみると、その便利さを実感できるアウトドアギアです。

ここでは、焚き火リフレクターを使うメリットを詳しく紹介します。

タナ 焚き火リフレクターを使う主なメリットは、以下の3点です

  • メリット①風防効果
  • メリット②輻射熱で暖かい空気を感じられる
  • メリット③焚き火の光が反射して明るさアップ

それぞれ詳しく解説していきます。

メリット①風防効果

風が強い日に焚き火を始めようとすると、火が定着する前に消えてしまい、着火に手間取ることがあります。焚き火リフレクターを使えば、風を防いでくれるので着火もスムーズです。

また焚き火の前でくつろいでいる時に、急に強い風が吹いてくると、煙や火の粉が飛んできて慌てて席を立つこともよくあることです。焚き火リフレクターを使えば、風を防いでくれるので、そういったことも無くなります。

タナ テントやタープに火の粉で穴が空いたり、近隣のテントサイトに煙や火の粉で迷惑を掛けたりすることを減らせるでしょう

火が安定することで、焚き火を使った調理もしやすくなります。さらに風が入ってこないことで焚き火の熱が低下せず、燃焼効率が向上。結果的に少ない薪で、長時間焚き火を楽しむことができます。

メリット②輻射熱で暖かい空気を感じられる

焚き火を暖かいと感じるのは、焚き火から体に輻射熱が伝わるからです。

タナ 輻射熱とは「温度の高いものから低いものへ電磁波を通して伝わる熱」のことです

焚き火リフレクター無しで焚き火をしていても、自分側に向いている輻射熱は受け取れます。しかし、焚き火の向こう側に放出されている輻射熱を受け取れません。

タナ 焚き火リフレクターを使えば、焚き火の反対側の輻射熱が反射され、自分側に伝わってくるので体がより暖まりやすくなります

メリット③焚き火の光が反射して明るさアップ

焚き火リフレクターは、熱だけでなく光も反射します。そのため、リフレクター無しの状態よりも、焚き火周辺がより明るくなります。手元が明るいので、焚き火で調理しやすくなるでしょう。

タナ 金属製焚き火リフレクターは、布製より光が反射しやすく、さらに明るく感じられます