■迷彩柄のハットがポイント
![暑さ&虫対策どうしてる? 夏のキャンプファッションが見たい!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/LCPnvxKZtcyWGyuxyXyrVKIqTaJzrRkz/4168337b-08fe-4f79-8fea-67ec29134702.jpg)
(画像=全体にシックにまとめられているため、迷彩のハットがポイントになっている、『男の隠れ家デジタル』より引用)
【歳原悠司さん・キャンプ歴5年】
「ファッションにかける値段はおさえて、なるべくテントやキャンプ道具にお金をかけたい」という歳原さん。Tシャツは「しまむら」、パンツや靴は「ワークマン」で購入。
キャンプに着用するときは、汚れても気にならないものの方がよいので、リーズナブルに揃えるのもあり。靴は足をそのまま突っ込んでサンダル感覚で履けるようスリッポンタイプをセレクト。ハットは、迷彩柄なところがキャンプにもってこい。アウトドアストアの「WILD-1」で購入したそう。
今回はソロキャンパー5人のスナップで、夏場のキャンプファッションをお届けした。半袖やハーフパンツになる夏場は、手足をカバーするアイテムを投入して暑さと虫対策がなされていた。
アイテムを購入するショップとして支持が高かったのが、「ワークマン」。機能性と価格を両立したアイテムを揃えるのに、まずチェックしたいショップといえるだろう。
ぜひ、ソロキャンパーのファッションを参考に、夏場のキャンプを快適に過ごしてほしい。
取材・文:岡本のぞみ(verb)
提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~