目次
■空調べストとつなぎを組み合わせた爽快スタイル
■手足は、アームカバー&レッグカバーを活用

■空調べストとつなぎを組み合わせた爽快スタイル

暑さ&虫対策どうしてる? 夏のキャンプファッションが見たい!
(画像=キャンプ場にも空調べストが登場!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

【Uさん】

Uさんは、炎天下で働く人に利用されている空調べストを着用。よく見ると、デニムプリントで生地も薄手。意外にもキャンプでもしっくりなじんでいた。

「夏場にいいかなと思って、初めて着てみました。座ったり寝転がったりすると腰にファンがあるので、立っているとき限定ですね。もちろん涼しいですよ」

暑さ&虫対策どうしてる? 夏のキャンプファッションが見たい!
(画像=つなぎにしたのもポイント、『男の隠れ家デジタル』より引用)

ほかの夏場のファッションポイントは、つなぎ。暑い時は腰までずらして結んでおけるので、温度調整ができるという。インナーにはドライTシャツを着用。足元は「クロックス」。川にもそのまま入れるのがお気に入りの理由だそうだ。

■手足は、アームカバー&レッグカバーを活用

暑さ&虫対策どうしてる? 夏のキャンプファッションが見たい!
(画像=ファッションは主に「ワークマン」で購入しているそう、『男の隠れ家デジタル』より引用)

【コバさん・キャンプ歴40年】

全身をオリーブグリーンでまとめたコバさん。夏は半袖やハーフパンツになることも多いがそうした場合はアームカバーやレッグカバーを着用。

「日差しを防いでくれますし、汗をかいて濡れても涼しくしてくれる効果があります。今日は長ズボンですが、裾をまくり上げることもできるタイプなので、下にレッグカバーを履いています」

コーディネートは、ドライTシャツやボトムを含めて、すべて「ワークマン」で購入。足元は、若い頃に購入した「レッドウィング」のブーツ。

「当時はおしゃれ目的で購入しましたが、いまは実用ありき。ガシガシに履いているので、味が出てきました」