起きなきゃいけないのは頭では分かっていながら、ついついやりがちなのが「二度寝」。毎朝のお布団との別離は一大ミッションです。
これは人間特有の現象かと思いきや、どうやらハムスターにも該当するようです。Twitterユーザーの投稿が反響となっています。
「起きたと思うやん、また寝るのなにwwwwww」
ネット用語で爆笑を意味する「www」を2つ繋げてゆーさんがTwitterに投稿したのは、一緒に暮らしているハムスターのわたあめくんを写した2枚の写真。ソファらしき場所の上でのんびりくつろいでいます。
元々寝るのが大好きというわたあめくん。この日もご多分に漏れず、スヤスヤ眠りについていましたが、ある拍子で目をパチクリさせたのが1枚目。起床の時間かな?

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
と思いきや、再びスヤアと二度寝をしてしまったのが2枚目。画面越しに寝息が聞こえてきそうなくらい、爆睡しております。わかる、わかるよその気持ち……。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
「『こんなに寝ているハムスターは珍しいのでは』と思い、皆さんに見ていただければと思っての投稿でしたね」
当時について振り返るゆーさん。飼い主側とすれば、「www」を繋げてしまうほど、笑ってしまう一幕。同時に見ている側としては、「うらやましい……」とも感じてしまう投稿でした。
<記事化協力>
ゆーさん(@hamusutachannel)
(向山純平)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング