夏と言えばツーリング、ツーリングと言えば北海道。その中でも「ニセコエリア」は人気のコースです。今回は札幌から羊蹄山麓を通りぬけて、ニセコパノラマラインから日本海を目指すツーリングを3回に分けて紹介します。Vol.1では、80年代のテレビで人気の指圧師や大物演歌歌手ゆかりの地である「喜茂別町・留寿都村・真狩村」を紹介します。

目次
年間40万個を売り上げる「あげいも」が名物「喜茂別町」
カタカナで書いた方が分かりやすい加森観光の城下町「留寿都村」

年間40万個を売り上げる「あげいも」が名物「喜茂別町」

札幌を出発したバイクは快調に中山峠へと進みます。山頂付近に境界線があり「道の駅望羊中山」や「峠の茶屋」は喜茂別町に位置しています。

カントリーサインは羊蹄山とアスパラ。茶色い球体で映えないかも知れませんが、やはりここは中山峠名物「あげいも」にして欲しかった!

羊蹄山麓~ニセコパノラマラインバイクツーリング vol.1 80年代のテレビで人気の指圧師や大物演歌歌手ゆかりの地「喜茂別町・留寿都村・真狩村」
(画像=『Moto Megane』より引用)

ジャガイモは、羊蹄山麓のどこの町でも生産されていますが、それを揚げただけで年間40万本も売り上げる名物に昇華させるとは!喜茂別町おそるべし!

羊蹄山麓~ニセコパノラマラインバイクツーリング vol.1 80年代のテレビで人気の指圧師や大物演歌歌手ゆかりの地「喜茂別町・留寿都村・真狩村」
(画像=『Moto Megane』より引用)

山頂の下り車線側に「道の駅望羊中山」、上り車線側に「峠の茶屋」があります。茶屋は2019年に音楽好きなオーナーが承継して「山カフェ」としてリニューアルしました。名物のあげいもは、道の駅は甘い味つけ、山カフェは若干の塩味とスパイスが効いているなど、違いが楽しめますよ。

カタカナで書いた方が分かりやすい加森観光の城下町「留寿都村」

羊蹄山麓~ニセコパノラマラインバイクツーリング vol.1 80年代のテレビで人気の指圧師や大物演歌歌手ゆかりの地「喜茂別町・留寿都村・真狩村」
(画像=『Moto Megane』より引用)

喜茂別を過ぎると、パラグライダーと観覧車がデザインされた留寿都村のカントリーサインが出現します。現在のルスツリゾートの前身は、1972年に埼玉県に本社を置く大和観光が開業した「大和ルスツスキー場」で、同社の経営が悪化に伴い、1981年に「加森観光」に経営譲渡されました。遊園地の遊具の多くも1982年に開催された「北海道博覧会」から移設されるなど、無駄がないリサイクルに徹しています。

6月上旬〜10月末まで、橇追山(ソリオイ)山頂からパラグライダー・タンデム飛行体験を実施。一人14,000円で空中散歩が楽しめますよ。