Twitterに投稿された動画に映っていたのは、イスから降りられずに困っているようすの柴犬むぎまるくん。そのピンチを救ったのは、飼い主さんの息子さん(6歳)でした。

 外出先から帰ってくると、息子さんが「イスから降りられなくなったむぎちゃんを助けた」と言ったため、ペットカメラで確認してみた飼い主さん。

 動画には、画面の右側から颯爽と現れて四つん這いになる息子さんの姿が映っていました。恐る恐る息子さんの背中に乗り、無事に降りることが出来たむぎまるくん。とても優しい行動に胸が熱くなります。

イスから降りられない柴犬 ピンチを救ったのは6歳のヒーロー
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
イスから降りられない柴犬 ピンチを救ったのは6歳のヒーロー
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
イスから降りられない柴犬 ピンチを救ったのは6歳のヒーロー
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 飼い主さんに詳しくうかがうと、むぎまるくんは少し高いところに飛び乗って降りられなくなることが時々あるのだとか。そんな時はいつも大人が抱っこして助けていたため、「息子が助けたのは初めてだと思います」と話していました。

 以前、ローテーブルにむぎまるくんが上がった時、低い高さの台を置いて段差を作り、救出したことがあったので、「それを参考に思いついたのでは?」とのこと。むぎまるくんのことが大好きという息子さんなので、居ても立っても居られなかったのではないでしょうか。

 ちなみに息子さんは大好きでも、むぎまるくんの方は時々一緒に遊ぶ程度で、いつも「すーん……」としているそう。これをきっかけにして絆が深まると良いですね。

<記事化協力>
柴犬勇者むぎ(1歳8ヶ月/LV21)さん(@shibayuusha)

(佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング