海遊丸

8月9日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。集魚灯の点灯からイカの乗りがよく、イカメタルでパラソル級交え最も数釣りした人は50尾、胴突き仕掛けでは1人40~100尾の釣果。

【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 終盤迎え良い日でトップ100尾超え胴突きでは100尾ゲット(提供:海遊丸)
▼この釣り船について
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場

海龍丸

8月11日、芦屋沖~玄界灘方面へ福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が夜焚きイカ釣りで出船。良型~パラソル級の大型も交えて釣る人は80尾超えと好乗りを満喫。依然として好ヒットが継続中で土産も期待十分。夜焚きイカの出船は随時募集中。9月からの落とし込み便の予約も同時に受け付け中。詳細はホームページ、または船長に確認を。

【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 終盤迎え良い日でトップ100尾超え好乗り満喫(提供:海龍丸)
▼この釣り船について
海龍丸
出船場所:柏原漁港

第二磯丸

8月10日、玄界灘方面へ夜焚きイカ狙いで出船した福岡県遠賀郡・芦屋の柏原漁港の第二磯丸によれば小中型~良型サイズ交じりでヒット、日によって40~50尾と、まだまだ条件良ければ好土産の期待も十分。日中の泳がせ釣りでヒラメ狙いなども好期へ突入。詳細などはホームページ、または船長に確認を、出船は随時予約受け付け中。

【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 終盤迎え良い日でトップ100尾超え好土産の期待十分(提供:第二磯丸)
▼この釣り船について
第二磯丸
出船場所:柏原漁港

新栄丸

玄界灘の夜焚きイカ釣りをしている福岡県福津市津屋崎港の新栄丸が8月9日、11日、12日に出船。9日はヤリイカ10~40cmを1人10~30尾、船中でアジ15~30cm4、5尾交じり。11日はヤリイカ10~40cm1人20~40尾、船中でアコウ40cm、ハガツオ1kg2尾。12日はヤリイカ15~45cmを1人25~55尾、船中でマダイ4kg1尾にヤズ1kg3尾、アジ15cm2尾の釣果。

【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 終盤迎え良い日でトップ100尾超えヤリイカ好調(提供:新栄丸)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港

昌富丸

8月10日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の昌富丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに、午後7時から潮を狙って出船して8時すぎから釣り始めると、船中ではトリプルヒットを皮切りにぽつぽつ釣れ始める好況。やがて潮が変わるとコンスタントに上がりだし、中型ヤリイカ主体に短時間で釣る人80尾の釣果が上がった。

【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 終盤迎え良い日でトップ100尾超えトリプルヒットからスタート(提供:昌富丸)
▼この釣り船について
昌富丸
出船場所:鐘崎港