目次
おしゃれなインテリアにもなる脚立④
おしゃれなインテリアにもなる脚立⑤
おしゃれなインテリアにもなる脚立④
天馬(Tenma) ウッディーステップ 3段

天馬から販売されているこちらの脚立は、木目ガラがとてもおしゃれです。細身に作られているデザインのため、ほかのインテリアにも馴染みます。
もちろんほかの脚立同様に折りたたんで収納できますが、開いたままおいていてもおしゃれです。ただし、足場が細く作られているため、高い場所の作業を行う際は注意してください。
脚立のおすすめポイントは?

脚立のおすすめポイントは、用途に合わせて高さを選べるという点です。こちらの脚立は4パターンの高さが用意されており、その中の1つは持ち手がついています。
ちょっとした段差が欲しいとき、電球を変えれる高さが欲しいときなど、用途に合わせて脚立を選んでみてください。また、アルミ製となっているので、軽々持ち運べるのもおすすめポイントです。
インテリアにもなる脚立の詳細

【サイズ】64.5 x 45 x 79 cm
【素材】アルミ
【耐荷重】100kg
おしゃれなインテリアにもなる脚立⑤
山崎実業(Yamazaki) 5158

山崎実業から販売されているこちらの脚立は、ちょっとした段差が欲しいときに最適です。脚立は足元がぐらついてしまいますが、こちらの製品は足元が不安定になりません。
子供でも気軽に使える高さなので、洗面台やキッチンの使用時に利用してみてください。もちろん、高い場所にある荷物を取りたいときにも活躍します。
脚立のおすすめポイントは?

脚立のおすすめポイントは、気軽に使えるというてんです。高さがない分、重量は2kg以下となっています。そのため、子供や女性でも持ち運びやすく、こちらの脚立を1つ持っていれば、家中で利用可能です。
また、無駄なものを取り除いたデザインとなっています。そのためインテリアに馴染みやすく、積み重ねれば脚立自体をインテリアにすることも可能です。
インテリアにもなる脚立の詳細

【サイズ】28 x 40 x 20 cm
【素材】スチール
【重量】1.9kg
【耐荷重】約100kg