目次
キャンプにおすすめ人気のキャリーカート①
キャンプにおすすめ人気のキャリーカート②
キャンプにおすすめ人気のキャリーカート①
それでは、ここからはおすすめのキャンプでも使えるキャリーカートを10個ご紹介していきます。簡単に耐荷重やカートの重さなどもわかる範囲で比較していきます。
WAQ アウトドアワゴン
WAQ アウトドアワゴン
![キャンプで便利なキャリーカートおすすめ10選!荷物運びはコレで楽チン!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/eYCeeBsjCedjbIrxAXxfTGmBLsUQbBPI/e87e1c9f-149a-41a7-a58a-146337d0325b.jpg)
おすすめポイント①:特大サイズのタイヤ搭載
8.5cmもの特大サイズのタイヤを履いているため、悪路でも抜群の走破性を誇ります。段差が続く場合でもしっかりとショックを受け止めてくるので、サイトまでの移動もストレスフリーです。
おすすめポイント②:大容量&高耐荷重で安心
![キャンプで便利なキャリーカートおすすめ10選!荷物運びはコレで楽チン!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/BeNbiHkTSfVBKPgXWVXGKCAmOuFlNNWm/c0f8f711-d1ac-4581-b65c-62145be704eb.jpg)
積載容量が106Lと大変大きく、フィミリーキャンプであっても十分にテントやタープ、寝袋などを運ぶことが可能です。また耐荷重も150kgとかなり高く、そうそう超えることはないでしょう。
リュックにも入る折りたたみ式
![キャンプで便利なキャリーカートおすすめ10選!荷物運びはコレで楽チン!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/gjAaJaRtnDbJWwaHShBEJBeRdnWWvvCc/2f0b750a-c5e4-4b86-9bfe-b3b9c4aff771.jpg)
しっかりとした台車がついているのに、たたむととってもコンパクト。リュックやキャリーケースに入れて背負えば、キャリー自体の持ち運びもとっても楽ちん。車がない人でも不要な時は背負ってしまえばいいので邪魔になりません。
キャンプにおすすめ人気のキャリーカート②
コールマン アウトドアワゴン
コールマン アウトドアワゴン
![キャンプで便利なキャリーカートおすすめ10選!荷物運びはコレで楽チン!](https://cdn.moneytimes.jp/478/500/wUzdJFHihmSufcHvMjpcyydSlsqufZuK/2747dd3c-e82b-49e1-9555-ab67bd011439.jpg)
サイズが100cm×50mmもあって、たっぷり荷物の持ち運びができて便利なのが、コールマンのアウトドアワゴン。こちらはカートというよりもワゴンタイプとなっていますので、他と比較して重さがある反面、台車部分が大きくてたくさんの荷物が運べる、安定性があるという利点があります。
赤い色もアウトドアにピッタリのキャンプ用品ですね。大きめのタイヤで地面が多少凸凹していても動かしやすいのもGood!ファミリーなど人数が多いキャンプの荷物運びに活躍しそうなワゴンです。
折りたたみ&1台2役の使い方ができる
![キャンプで便利なキャリーカートおすすめ10選!荷物運びはコレで楽チン!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/BxlJBSZGFuaHBiCpEcWrfzeuaSihyaZL/62368281-331d-4b3e-ad91-f1096c03efc4.jpg)
コールマンのアウトドアワゴンの人気の秘密はそれだけでなく、折りたたむと写真のようにとってもコンパクトになること。コールマンのロゴ入りのカバーもかっこいいですね。
オプションのアウトドアワゴンテーブルで、ワゴンをテーブルのようにする使い方も可能です。荷物運びだけでなく収納テーブルとしても使える、1台2役のキャンプ用品です。