目次
人気のおすすめトンネル型テント2
人気のおすすめトンネル型テント3
人気のおすすめトンネル型テント2
テントファクトリー:フォーシーズンズトンネル2ルームテント
テントファクトリー トンネル2ルームテント
![【2022最新】トンネル型テントおすすめ11選!おしゃれで人気なのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/300/300/aSFHzmUZTNkiSxjIanfjxEMoIGBmGtLr/829688d2-c745-45d1-a560-129c6c1a321a.jpg)
安いギアで有名なテントファクトリーからはサイズ違い、仕様違いのテントが発売されています。おすすめしているタイプは安いですが、強度のあるアルミポール仕様のものです。インナーの大きさは240×210×高さ190cmと広く4~5人ほどで使えますよ。
![【2022最新】トンネル型テントおすすめ11選!おしゃれで人気なのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/iDHJztTvuDSEaQfqUOXiQtyqXNAaRCEJ/97779d95-d681-4f55-9f7c-11ac5e2abea4.jpg)
約5万円と高く感じる以下も知れませんが、大型テントが5万円で買えるのはテントファクトリーだからこそです。安くても耐水圧は3000mmと大雨でも大丈夫です。
安いだけではない
側面にある大きな窓はフルメッシュにでき通気性をしっかり確保できます。トンネル型のデメリットに結露しやすいというものがありましたが、通気性を良くすることである程度防ぐことができますよ。
また安いですが冬でも使えるようにフライシートに風が入り込まないようにするスカートが付いている所も魅力です。ソロで使うには大きいためファミリーキャンプにおすすめのツールームテントとなります。
人気のおすすめトンネル型テント3
トンネルテント300ライト
FIELDOOR トンネルテント300
![【2022最新】トンネル型テントおすすめ11選!おしゃれで人気なのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/OvhDAcgpHyXdHIHGLCLooetIVEMhajrG/a0dc72a5-9eca-4ab0-acd6-ad847099e29e.jpg)
FIELDOORの最新のソロ用のトンネル型のテントです。トンネル型というとリビングと寝室に分かれているのですが、本品は寝室部分しかないユニークなソロ用のトンネル型テントになっていて非常に軽い魅力があります。
![【2022最新】トンネル型テントおすすめ11選!おしゃれで人気なのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/THdLhWcMNcMBBODRPOOnvjhtpyUknPRk/196a4650-4a70-4623-b5bb-26d310eb0656.jpg)
前室はありませんが、二人で使えるゆったりサイズ、キャノピーになる出入り口などが魅力的なテントです。インナーを使わずにフライシートだけで使うとコンパクトなシェルターにもなります。
珍しいタイプのトンネル型
![【2022最新】トンネル型テントおすすめ11選!おしゃれで人気なのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/FthrJiuKUoyKyneCCOfHuaQGEjINrYVK/4f5b4687-385d-4413-b720-8c4fafb62f4a.jpg)
小型のトンネル型テントでなおかつ前室がないモデルは非常に珍しいです。インナーはフルメッシュで通気性が高く、超々ジュラルミンの強度の高いポールが使われています。収納サイズも直径20×45cm小さく徒歩、自転車でも使いやすいです。
また、登山用テントでも使われている20Dのリップストップナイロンが使われ軽さと強度が高いテントになっています。