アジ&ヒイカ料理を堪能

今回はヒイカ釣りから始まり、小アジも好調。豊浜釣り桟橋での釣りを満喫できた。釣果は小アジ10~15cm100匹以上、ヒイカ15cm5匹、サッパ多数(全てリリース)だった。

愛知・豊浜釣り桟橋でヒイカとアジ好捕 ウキ釣りとサビキ釣りで挑戦
(画像=刺し身(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)、『TSURINEWS』より 引用)

アジは刺し身と南蛮漬け、ヒイカは沖漬けにしたものをバターでいためて食したが、やはりうまかった。

愛知・豊浜釣り桟橋でヒイカとアジ好捕 ウキ釣りとサビキ釣りで挑戦
(画像=南蛮漬け(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)、『TSURINEWS』より 引用)

<週刊つりニュース中部版APC・石川友久/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
豊浜釣り桟橋

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年8月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?