13尾ヒットの爆釣
その後、下げ潮に入っても同じ要領で数釣りを楽しんでいると、納竿20分前になっていたので、まきエサで汚れた波止を洗い流し終了とした。
![山口の沖波止でのフカセ釣りでチヌ13尾 時合いには1投1尾の入れ食いに](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/ahcdgDKYiUKUEtCTylYKRmZwBDXMUJsA/7d88d65d-dd52-43ed-8825-fa19e6d6fc22.jpg)
(画像=ストリンガーに釣果をズラリ(提供:週刊つりニュース西部版APC・芦浦栄吾)、『TSURINEWS』より 引用)
最終的な釣果はリリースしたメイタも含めると13尾、爆釣といえる釣行となった。小野田一文字はこれから晩秋まで、チヌ・メイタの数釣りが楽しめるので、皆さんも熱中症対策を万全に出かけてみてはいかがだろうか。
<週刊つりニュース西部版APC・芦浦栄吾/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
山陽小野田・一文字波止
瀬渡し:アングラー TEL=070(3774)5589
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年8月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?