最終釣果
船中釣果は5~15匹ほどの釣果で、アヤメカサゴが中心。私はアヤメカサゴが7匹とキジハタ1匹。
タイラバやジギングで、最近フックに海毛虫というワームを付けるチューンが流行しているが、船に乗った人の多くがこの海毛虫を付けていた。ジギングやタイラバ釣行の際には、海毛虫をタックルボックスに忍ばせておくことをお勧めしたい。
![三重のタイラバ釣行でアヤメカサゴにキジハタ 釣果の秘訣は食わせの間](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/jlgbRQrmqrqhtnGZnlHcCSJqFTPEZDRJ/5cd9c7c1-d381-4852-b9f7-6a6ef613ecce.jpg)
(画像=三重のタイラバ釣行でアヤメカサゴにキジハタ 釣果の秘訣は食わせの間タイラバに海毛虫チューン(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)、『TSURINEWS』より 引用)
<週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔/TSURINEWS編>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?