ハガツオ襲来に興奮
お昼近くになったタイミングで「ん?海面の様子が変わった、出るぞ」すぐにプラッキングを用意してキャストするとドバッ!「これはハガツオだ。鬼塚さん、力いっぱい遠投してください。着水したらロッド立てて高速巻きです!」説明しながらカツオを制して鬼塚さんにアドバイス。

(画像=ハガツオを仕留めた(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)、『TSURINEWS』より引用)
すると「来た、来ました!」足元まで寄せたカツオをキャッチすると鬼塚さんに安堵の表情。鬼塚さんはコツをつかんだのか3尾のハガツオをキャッチし、私もプラッキングでキャッチ。フカセ組もサオを置いてハガツオに夢中。
50cm級オオモンハタで有終
群れが去ったのか沈んだのか正午をすぎた辺りで釣れなくなりフカセ組は片付けに。
私はガンガンジグバレットを沖にフルキャストし、ハガツオ、さらに大物を掛け、小崎さんがタモ入れしてくれてキャッチしたのは50cmクラスのオオモンハタ。ラストにモンスター級のオオモンハタを仕留めて帰港となった。
<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
石鯛丸
出船場所:牛深漁港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年8月5日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?