タイラバタックル流用の結果

アタリも少なく警戒心が強いドラゴンを引き上げることができましたので、釣れないことはないと証明できました。また、タイラバロッドは軟らかめの設計ですので、存分に引きを楽しむことができます。

ただ、軟らかい分フックキングが遅れが生じ決まりづらいので、ここはテクニックが必要に感じました。

メリット

タチウオ専用ロッドより比較的持っている方が多い
タチウオの引きを十分に楽しめる
アタリを弾きにくい
テンヤの動きに違和感を与えにくい

デメリット

張りが不足し、掛けが決まりにくい
軟らかい竿によりテンヤの激しい動きが難しい
操作性に欠け、手への負担が大きい

タイラバロッド流用のナイトテンヤタチウオ釣行で141cmドラゴン浮上
(画像=タイラバタックルではドラゴンサイズに苦戦(提供:TSURINEWSライターYAHA)、『TSURINEWS』より 引用)

いかがでしょうか。今回はドラゴン狙いで苦戦しましたが、小さいタチウオならより通用するかと思います。これからのタチウオシーズン、タイラバロッドで勝負してはどうでしょうか。

<YAHA/TSURINEWSライター>

緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?