エサ切れでやむなく納竿

午後2時半で納竿と決めていたが、終盤になって食いは急に上向いてきた。しかし、二人ともエサを使い切って止むなく終了となった。

恒例の早釣り競争もスタートしたが、食いがよかったので即終了に、この日の大物は45cmが釣れていた。

初夏のヘラブナ釣り堪能 エサ決まると良型連発【大阪・FC竹の内】
(画像=私とアベレージサイズのヘラブナ(提供:TSURINEWSライター森宮清釣)、『TSURINEWS』より引用)

<森宮清釣/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
フィッシングセンター竹の内

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?