最終釣果

今日は梅雨の晴天で、最高気温も31.3度の真夏日。水分補給だけはこまめにとってと指導。そして、2人とも船酔いもなく(これが一番心配だった)無事に午後0時半の終了時間を迎えた。

たるちゃんの船釣り初挑戦の結果はなんとシロギス47匹!伊藤さんが撮影をしながら23匹、私が24匹(笑)だった。

船釣り初挑戦者にキス釣り指南 コツをつかんで47匹【すずえい丸】
(画像=コツをつかんで好釣果を上げた苺たるとさん(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)、『TSURINEWS』より 引用)

私の持論は「キス釣りの上手な人は他の釣りもうまい」なので、今日のたるちゃんの釣りへの取り組みを見ていると、ブリを釣ることも夢ではないかもしれないと思った。

今回はコロナ対策ということでマスクをしての釣行だったが、ユーチューブの【たるちゃんねる】では、彼女のかわいらしい素顔を見ることができるぞ!

<週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年6月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。

緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?