「そんなに長いの!?」とびっくりしてしまうほど、猫は横に長いいきもの。全身を目一杯伸ばしている姿には、思わず目を奪われがちです。

Twitterユーザーのマロンとモンブランさん(以下、飼い主さん)もその一人。先日は、Twitterのハンドルネームにもなっている愛猫のモンブランくんの伸びている姿を紹介しました。

「出勤前に、モンブランがたまたま伸びた格好になっていました。『色々な人にみてもらいたいなあ』と思っての投稿でしたね」

当時について振り返る飼い主さん。「体長測ってニャン」とつぶやいての投稿には、全身を使って伸びているモンブランくんが写し出されています。もちろん本当に言ったわけではありませんが、言っていてもおかしくないご様子。

マロンくん・パムくん・リュウくんを加えた4匹の猫ちゃんと暮らす飼い主さんですが、中でもモンブランくんは、何かに寄りかかって寝ていることが多いそうです。

体長測ってニャン モフっとのびーる猫ちゃん
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

Twitterではその様子が度々紹介され、さらに現在のプロフィールバナー画像は、全身伸び切った姿のモンブランくんに設定されています。茶白のモフっとした毛並みも相まって、「THE猫」っぷりを存分に披露しています。

「好奇心で人懐っこい子(マロンくん)」「甘えん坊で撫でられるの大好き(モンブランくん)」「怖がりで食いしん坊さん(パムくん)」「常に外が気になってあまり人前に出てこない(リュウくん)」と、飼い主さん宅の愛猫たちは“四者四様”のキャラクターです。

体長測ってニャン モフっとのびーる猫ちゃん
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

ですが仲は良好。窓際にて日々行っているニャルソック業務を、時折合同で実施しているそうです。

<記事化協力>
マロンとモンブランさん(@tmnr1213)

(向山純平)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング