使用タックル

(画像=使用タックル(提供:TSURINEWSライター杉浦永)
、『TSURINEWS』より 引用)
タックルは、シーバスロッドやバスロッド、チニングロッドの6~7ftのMLクラスのロッドで、スピニングロッドを使用します(ベイトロッドも併用可能)。個人的にボートチヌ全般で礁楽SL-75MLSをよく使用しています。
リールは2500~3000番クラスのドラグ力はマックス5~7kgほどのもの。ドラグ設定値は0.8kg~1kgです。
メインラインはキャスタビリティーに特化したPEライン0.8号のものを使用。ただ、キャスタビリティーよりもヒットしてから絶対にキャッチ率を高めるならPEライン1号がおすすめ。リーダーはナイロンラインの12lbを使用。
当日の状況
釣行したのは2022年6月22日、天気は晴れのち曇り、風速3mほど。やや風が吹いていたので、風裏のポイントを選んで釣行しました。風が吹いているとルアーの視認性が悪くなるので、なるべく波がないポイントを選んで釣行しています。