良型ケンサキがトリプルヒット
朝イチの活性はまずますのようで、私も続きたいと落とします。そこで、土井さんが「きたかも!」と巻き上げたところ、なんと2尾の連掛け!
その時、私にもグンッとサオに重みが乗りました。イカの引きに胸が躍ります。ゆっくり巻いて上がってきたのは良型ケンサキイカ、トリプルヒットで3人笑顔です。

(画像=土井さん、下瀬さん、筆者(提供:週刊つりニュース西部版 福岡市・赤堀泉)、『TSURINEWS』より 引用)
群れが入るとパタパタ
その後、場所を変え男性陣にもヒットが続きます。群れが入るとパタパタっとアタリがあり、上がってくるのはどれも良型。
イカの群れが小さいため、船長がポイントを変え流し直してくれます。デイイカメタルでは夜焚きと違ってイカがベタ底にしかいないため、底を重点的に狙います。

(画像=池田さん(提供:週刊つりニュース西部版 福岡市・赤堀泉)、『TSURINEWS』より 引用)