通年のターゲットとして狙える下田からのキンメダイ。連日大型が登場しており、別格の味わいを夢見て釣行した。

式根島キンメダイ釣り

ここのところ数がつかない新島沖にかわり、式根島沖に行くから集合は2時半と電話があった。いつもの新島沖からさらに30分程度南下した式根島沖は、通称ひょうたんと言われるポイントでキンメだけでなくムツ系の実績も高いポイントだ。

タックルと仕掛け

シーボーグ1200MJにディープゾーンGSのいつものタックルでの釣行。このディープゾーン、サオ先は硬めで胴は軟らかめで、キンメのアタリが手に取るようにわかるため愛用している。シーボーグ1200MJは10号800m少し入っていたが、近くの下田漁具で200m追加して合計1020m入れたがもう少し入りそうであった。

番匠高宮丸で式根島キンメダイ釣りで3kgオーバー大型本命顔出し
(画像=番匠高宮丸で式根島キンメダイ釣りで3kgオーバー大型本命顔出しタックルと仕掛け(提供:TSURINEWSライター前島宣秀)、『TSURINEWS』より 引用)

仕掛け

仕掛けは20本の赤バリ。これはオマツリした時に自分の魚がわかるように識別のためである。仕掛けはミキイト35号、ハリ間1.9m、ハリス90cm、赤ムツバリ19号、エサはカツハラをメインにイカ、アナゴとした。