たっぷりの氷で冷やすのも重要
沖釣りは、大きなクーラーを持参できるので、氷はたっぷりと入れましょう。すべての肝は冷たいものです。私も真夏は、5kg前後からそれ以上の氷を入れます。帰路、氷が足らないほどの魚が入れば、これほどのうれしさはありません。
熱中症に十分に気を付けて、狙いものを釣りましょう。

(画像=ボート釣りの天敵「熱中症」対策 スイカやキュウリなど夏野菜が効果大?氷でしっかり冷やすのも重要(提供:TSURINEWSライター丸山明)、『TSURINEWS』より 引用)
<丸山明/TSURINEWSライター>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?