私の夏の必須アイテム
ボート釣りも釣り船も大きなクーラー持参ですから、たっぷりの氷と飲料や食料を詰め込みましょう。海の上に出ると、コンビニはありませんので船上にあるものですべてを解決しなくてはなりません。足りないより余るを選択です。
私の定番持ち物:水、麦茶、スポーツドリンク、梅干し、塩、スイカ、キュウリ、トマト、キャベツなどの夏野菜、レモンよりオレンジなどの柑橘系etc。朝食昼食用の家で作る塩を効かせた大きいおにぎりなど。
飲料は、いろいろ小分けの方が楽しめますし、よく冷えます。スポーツドリンクは、すべてが補給でき効果ありますが、糖分が多いのが難。その点、ミネラルたくさんの麦茶は、飲料としてかなりのアドバンテージを持っています。麦茶に合うのは、梅干し。梅干し1個で、相応の塩分とミネラル稼げます。
そして決め手は、夏野菜。スイカやキュウリ、古来よりウリは体温を下げる夏野菜で、旬の食材です。ついでに真っ赤なトマトにキャベツ。共通点は、冷やして塩をパラパラさせるとおいしい。塩は、小さなタッパや袋に入れておくと便利。キュウリは、軽く塩もみをして、スイカは、食べやすい大きさに切って、それぞれをキンキンに冷やして、クーラーで持って行くとかなりの逸材です。
暑いなと感じた時にこれらを食べると、頭がすっきりとして、次の瞬間サオ先が突っ込みます。いや、ホントです。塩とスイカなど夏野菜は生き返らしてくれます。もうひとつ、レモンより優しいオレンジ柑橘系も冷やしておけば、まずはできあがりです。家の食糧庫や冷蔵庫からキープして、前夜から準備しておきます。奥さんには、お魚で返礼です。

空腹や体温上昇の防止も必要
そして、お腹を減らしたらダメ。塩を効かせたおにぎり、鳥の唐揚げ(ともに好物)でカロリー維持。まあ、これは好みですが、お腹を減らしてしまっては、暑さでへばってしまいます。
気温より低い水温の海風は快適ですが、直射日光や照り返しのきつい真夏はそうはいきません。怖い体温上昇を防止するためにネックゲーターや冷感タオルは効果大。水に濡らして、首に巻くのは医学的に効果があり、太い血管の通る首筋を冷やすと、快適に体温上昇をカバーできるでしょう。普通のタオルでも首タオルでかなりの効果です。濡れたタオルがあっという間に乾くので、気化熱の効果は大きいでしょう。
