目次
ロゴスの携帯熱燗セット
屋外でも使える湯煎式熱燗セット2選
ロゴスの携帯熱燗セット
ロゴス携帯・アウトドア熱燗セット
ロゴス携帯・アウトドア熱燗セット

素材 | アルミ | 容量 | 660ml |
---|
人気のアウトドアブランド・ロゴスが出しているアルミ製の熱燗セットです。内容は燗ポット徳利にお猪口が2個に、巾着型の収納バッグも付属しています。それぞれにおなじみのロゴスのロゴマークが付いているので、ロゴスファンの方には見た目でもご満足いただける、おすすめの熱燗セットです。
徳利の湯煎や直接酒も温められる便利な澗ポット
澗ポットの容量は660mlで徳利よりも容量が多くなっています。ふたりで召し上がるなどたくさん飲む場合は、澗ポットに直接日本酒を入れて温めることも可能です。また澗ポットを湯煎道具として中に徳利を入れて使うこともできるでしょう。容量や温める器具によって使い分けできるのが魅力です。
アルミ製で直接グリルにかけることも可能
陶器製の容器は火に直接かけるとひびが入ることがあります。その点ロゴスの熱燗セットに使われている素材はアルミなので割れる心配はありません。直接コンロにかけて酒の燗をすることができるでしょう。
熱燗セットにピッタリな収納バッグも使いやすい

収納は澗ポットの中に徳利やおちょこなどを全て収納できるようになっています。また付属のバッグもこれら全てを入れるのにサイズがピッタリなだけではありません。持ち手部分を外に出すことでスマートに全ての酒器を収められる仕様なので、キャンプの荷物をコンパクトにしてくれるでしょう。
屋外でも使える湯煎式熱燗セット2選
1.Manmos House 蓋付き酒燗器セット
Manmos House 蓋付き酒燗器セット

素材 | 陶磁器 | 容量 | 1.6合 |
---|
シンプルな湯煎機能の熱燗セットなら、電源のないアウトドアでも手軽に使うことができます。熱湯を入れれば熱燗に、氷をいれれば冷酒用にと2タイプ使えるのも嬉しい機能です。
セット内容は保温器(ちろり)1専用徳利1おちょこ2個と、お酒を燗をして飲むのに必要なものが一通り揃っています。徳利もふたりで飲めるだけのお酒が入る、容量1.6合サイズで使いやすいでしょう。
蓋付きちろりで保温性も高いアイテム

通常の湯煎するタイプの容器の多くは、蓋がなく下からコンロなどで加熱して使うようにできています。しかしこちらの熱燗セットは蓋付きとなっているため、頻繁に加熱する必要はありません。あらかじめ沸かしたお湯を使うことで内部のお湯の温度が下がりにくくお酒の温度のキープし、日本酒が冷めにくくなっているのが特徴です。
2.エールネット 黒結晶酒燗器
エールネット 黒結晶酒燗器

素材 | 陶器 | 容量 | 300cc |
---|
こちらも先程と同様保温器・徳利・おちょこ2個のセット内容となっています。熱湯を入れて徳利をセットにすればぬる燗で、あらかじめ軽く温めた日本酒を徳利に入れて保温器にセットすることで、熱燗を冷まさず長時間楽しむという使い方もできるタイプです。
食洗機や電子レンジでの使用も可能

こちらは保温器(ちろり)で湯煎でお酒を温めるだけでなく、電子レンジを使った手軽な熱燗づくりにも対応しています。食洗機も使えますので後片付けも簡単です。アウトドアでの使用だけに限らず、自宅で日本酒を楽しむ場合にも手軽な熱燗セットとして活躍してくれるでしょう。