目次
室内にハンモックを設置する方法
ロープワークはいろんなシーンで大活躍
室内にハンモックを設置する方法
柱や梁を利用する
室内でハンモックを設置するときには、柱や梁を利用します。ですが、柱や梁の強度が足りないと家を壊す原因にもなりますので、十分強度を確認したうえで設置してください。結び方は木にロープを結ぶときと同じで、8の字結び+ひばり結びを使うといいでしょう。
取り付け金具を使う
室内に直接結ぶことができる梁や柱がないときには、取り付け金具を丈夫な躯体にしっかりと取り付けましょう。取り付け金具は8の字結びで輪にしたロープを引っ掛けるだけで使用できるものが殆どですが、ロープが外れないようにひと結びしておくと安心です。
適当な梁や柱がない場合には、ハンモック用の自立スタンドを使用します。特別な下地材を使用していない天井や壁では、体重を支え切れないので注意しましょう。
ロープワークはいろんなシーンで大活躍

(画像=出典:pixabay.com,『暮らし〜の』より 引用)
今回ご紹介したハンモック設置に使う結び方は、ハンモック設置時だけなく、アウトドアで幅広く使うことができる基本的なロープワークです。震災時など、いざというときにも役立ちますので、ぜひ覚えておいてください。
文・Nishi/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!