魚がデカくて強烈に引く

ヘチ釣りは足元に近い岸壁を狙うわけだが、入門者にそんな場所にデカい魚がいるわけないと思われていると思う。確かにデカい魚は少し沖にいるような気もするだろうが、実は違う。岸壁に着いたエサを食いに来た魚を釣るのが、このヘチ釣り最大のシンプルな考え方。それだけに産卵前の40cmから50cmを超える大型まで想像以上に大きなクロダイが釣れる。

ハリとイト、小さなオモリとシンプルな仕掛けを武器にその魚体から繰り出される強烈なパワーとファイトするのがこの釣りの最大の魅力だ。

クロダイのヘチ釣りの魅力4選 道具シンプルで入門費用安いのに釣れる
(画像=カラス貝で爆釣(提供:TSURINEWSライター石田一聖)、『TSURINEWS』より引用)

入門するには難しいとよく勘違いされるヘチ釣り。最近ではYouTuberによる動画も増え、クロダイは身近で簡単に釣れる好ターゲットとして初心者にも認知されつつある。是非この安近短なヘチ釣り始めて大物をゲットしてみてはいかがだろう。

<石田一聖/TSURINEWSライター>

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?