神奈川県にある横須賀海辺つり公園へ。当日は曇天、今にも雨が降りそうな天候ではあったが、午後の時合いにはイワシが入れ掛かりの大爆釣となった。満足の釣行をレポートする。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 東京・小谷友樹)

横須賀海辺つり公園でサビキ釣り

6月18日(土)、神奈川県にある横須賀海辺つり公園へ出かけた。10時ごろに到着。天気は曇天で今にも雨が降りそう。

当日は釣具店による釣り教室が行われていて、初心者らしき親子連れが多い。それを横目に見ながら空いているスペースに入る。レクチャーしている人の話を聞いていると、朝の食いは渋かったようだ。

横須賀海辺釣り公園で胴突き&サビキ釣り 時合いにイワシが入れ食いに
(画像=釣り教室が行われていた(提供:週刊つりニュース関東版 東京・小谷友樹)、『TSURINEWS』より引用)

胴突き仕掛けで根魚狙い

タックルは2.4mのパックロッドに、PEライン1号を巻いたスピニングリールをセット。仕掛けは小魚の回遊が来るまでは胴突き。エサは青イソメを使って根魚狙い。

かなり潮が速く、10号のオモリでもじんわりと流されてしまうが、数投で妻にカサゴがヒット。これは小さいのでリリース。

横須賀海辺釣り公園で胴突き&サビキ釣り 時合いにイワシが入れ食いに
(画像=リリースサイズのカサゴがヒット(提供:週刊つりニュース関東版 東京・小谷友樹)、『TSURINEWS』より引用)