タナ 全世界のみなさん、こんにちはこんばんは、タナです!
今回は道志の森にて、ソロキャンパーさんの取材を行いました。
ガレージ系ブランド満載で、ここはキャンプ道具の展示会場か?と思ってしまうほどの、ギアの充実っぷりでした。カスタムされたオリジナルアイテムが多数登場で、ギア好きの男心をくすぐること間違いなしです!
かなりのアイテム数について、根掘り葉掘り取材してきたのでぜひご覧ください。
▼「【ギア好きのおしゃれキャンプ道具】ガレージ系グッズが多数登場!」の取材動画はこちら!
目次
キャンパーさん紹介
キャンプギア紹介
・DEVISE WORKS:SANDANBARA
・SomAbito:焚き火side stand(脚付)
・UNIFLAME:スティックターボ2
・BALLISTICS:ST2 BARREL / Asimocrafts:asigrip_t20
・Asimocrafts:焚き火台
・TRIPATH PRODUCTS:FIRE SIDE COCKPIT
・zapapam:ウォータージャグカバー
キャンパーさん紹介

タナ キャンプ歴はどのくらいですか?
2年くらいですね。
タナ 2年でここまでの道具を揃えられるのはすごいですね!始めたきっかけは何ですか?
『タナちゃんねる』がきっかけです。
タナ 本当ですか!見ていただいて、ありがとうございます!

タナ キャンプはどこに行くことが多いですか?
今は道志の森が一番お気に入りですね。一人でも、家族でも来てます。
タナ 冬もキャンプするんですか?
薪ストーブと石油ストーブがあれば、冬でも結構行きますよ。
タナ 周りにあるキャンプギアについて、聞きたいものだらけなので、早速拝見していきます!
キャンプギア紹介
DEVISE WORKS:SANDANBARA

カーミットチェアの張り替え用のレザーです。
タナ 高そうですが、おいくらくらいでしたか?
全部で10万円ちょっとくらいかな。
タナ 本革に張り替えたわけですね。椅子の下にも荷物が置けるようになってるんですか?
そうですね。これもDEVISE WORKSのパーツです。

タナ 他にも椅子って持ってますか?
あとはヘリノックスの椅子とかですね。今はほぼ使っていませんが。あとは画像の、デバイスとスマチェアのコラボの三脚椅子も持ってきています。
SomAbito:焚き火side stand(脚付)

さっきのスマチェアコラボの椅子とセットで、このソマビトもよく使っています。焚き火のサイドテーブルですね。
タナ 形状が一緒ですね!並んでいると可愛いです
UNIFLAME:スティックターボ2

BALLISTICS:ST2 BARREL / Asimocrafts:asigrip_t20



タナ これは元から、こんな状態で売られているんですか?
カスタムしました。先の黒い部分がバリスティクスで、グリップ部分がアシモクラフトですね。どちらもスティックターボの専用交換パーツとして売られています。
タナ めちゃくちゃカッコいいカスタムです!
Asimocrafts:焚き火台


これもアシモクラフトの焚き火台ですね。
タナ これは風よけがついてる状態ですか?
そうですね、別売りになっていますが。基本的に風よけを付けて使っています。
TRIPATH PRODUCTS:FIRE SIDE COCKPIT

トリパスの薪割り台です。
タナ 一見すごい形ですが、畳むとすごくコンパクトになるやつですよね!
不安定な見た目に見えるんですが、実はすごく安定しているので、薪を割りやすいですよ。
タナ 確かに、真上からかかる力には強そうですもんね
そうですね。ただ、横からの力には弱そうです。
zapapam:ウォータージャグカバー

韓国ブランドのジャグカバーですね。ここにも、アシモクラフトの持ち手を付けています。
タナ 中身のジャグ自体はどこのものですか?
スタンレーを使っています。
タナ 大体の道具がカスタムされていて、かなりかっこいいですね