2.かかと滑り止め付き浅履きフットカバー

(画像=かかと滑り止め付き 綿混 浅履きフットカバー(ベージュ)230円(筆者撮影)、『BCN+R』より引用)
浅履きのソックスはもはや定番商品となっているが、無印良品のフットカバーは、今までいろいろな浅履きソックスを試してきた筆者が、一番よいと感じた商品だ。
浅履きソックスの難点は「脱げやすい」ところ。何度も踵を直したり、靴の中でグチャっとなってしまい気持ち悪い・・・なんて経験、あるのではないだろうか。
無印良品の浅履きフットカバーは、かかと部分のシリコーンの滑り止めが、他の商品に比べてズレにくいと感じる。
何度か洗濯を繰り返しても、シリコーンの滑り止め効果はキープされている。しかも、この商品「かなりの浅履き」のため、バレエシューズなどからはみ出てしまうことがほとんどない。
筆者の手持ちのバレエシューズも、デザインによってはどうしても見えてしまうものもあったのだが、無印商品の浅履きフットカバーは、バレエシューズからチラ見えしてしまうことはほぼなかった。
パンプスなどでも脱げにくく、一日中直さずに過ごせる。ズレないフットカバーを探している人には試してほしい商品だ。

(画像=足裏はクッションもついているので足が疲れにくい(筆者撮影)、『BCN+R』より引用)
カラーは全部で4色展開。用途に合わせて使い分けたい商品だ。
人気の足袋型シューズには5本指フットカバーも!
近年人気の足袋型シューズやサンダルなどに重宝するのが、かかと滑り止め付きフットカバーの5本指バージョン。筆者も足袋シューズを履く時に愛用していたので、今年の分を購入しようと店頭に向かったが、筆者が訪れた店舗には在庫がなく購入できなかった。
混綿素材で蒸れやすい足指もカバーしてくれる5本指ソックスは、ファッションに合わせて用意しておくと便利だろう。