今回はハタゲームをするために真鶴半島を訪れた。本命のオオモンハタ1匹とアカハタ3匹が釣れたためレポートする。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太)

当日の条件と作戦

日時:7月7日 4時30分~9時
天候:曇り 無風
潮回り:中潮 満潮1時53分 干潮9時08分
ロッド:ハードロッカーS96MH
リール:ツインパワーXD4000xg
ライン:PEライン1.2号+リーダー20lb

最近ベイトフィッシュが大量に入ってきているという情報があった。そのためオオモンハタをメインターゲットとして、スイミングの釣りを中心にゲームを組み立てることにした。また所々に魚が着いているであろう根があるため、そういうところではテキサスリグを使用して、アカハタを狙った。

マッチザベイトでオオモンハタ

オオモンハタは青物と同じで、ベイトフィッシュに着くフィッシュイーターだ。この日確認したベイトはイワシ系の魚であった。サイズが小さかったため、ワームを少し切り短くしてセットした。沖にはさほどベイトフィッシュがいるように見えないが、足元には無数にベイトフィッシュがわいていた。

ピックアップまで気を抜かずにリトリーブしていると足元でオオモンハタがヒット。33cmほどのオオモンハタをキャッチした。