この日、新しいおもちゃとして、サッカーボールを買ってもらった1歳の柴犬、ゆきちくん。

早速与えてみると……ワクワクする気持ちが抑えられなかったのでしょうか、いきなり口を大きく開いてガブリ。あっという間に原形をとどめないほど、ボロボロにしてしまいました……。

ツイッターに投稿された写真では、とてもわんぱくそうな様子のゆきちくんですが、普段はおとなしく、あまり吠えたりもしない控えめな性格。しかしながら、おもちゃを黙々と噛んで遊ぶというクセがあり、過去にはぬいぐるみを壊してしまったことも。

買ったばかりのサッカーボールをガブリ!ものの数分で壊しちゃった柴ワンコ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

そんなゆきちくんのお気に入りがボールのおもちゃ。これまでは小さなボールで遊んでいましたが、成長著しいゆきちくんを見て、ちょっと大きなボールも与えてみたくなった飼い主さん。実物のサッカーボールを購入することにしました。

はじめのうちは軽く転がすなど、静かに遊んでいましたが、5分も経たないうちに「プシュー!」と空気の抜ける音が。ボールが壊れたことに気付いた飼い主さんが、慌てて取り上げようとした場面が今回の写真です。

眉間にしわを寄せて、がっちりとサッカーボールをくわえるゆきちくん。あまりの瞬殺ぶりに、飼い主さんも叱るどころか思わず笑ってしまったそうです。

買ったばかりのサッカーボールをガブリ!ものの数分で壊しちゃった柴ワンコ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

当時を振り返り、「ボールには気の毒でしたが、とても良い思い出になります」と語った飼い主さん。新しいボールで遊べたのはわずかな時間でしたが、きっとゆきちくんも楽しんだはず……。次回はもっと大きくて、硬いボールが必要になりそうですね。

<記事化協力>
柴犬aktチャさん(@akt93350678)

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング