良質な本革仕様皮鞘

(画像=『cazual』より引用)
革鞘には上質な本革を使用。
本来、3mm厚の本革を加工するには特殊なミシンや技術が必要となりますが、熟練の革職人がひとつひとつ丁寧に製作。見た目も高級感漂う逸品となっています。
キャンプや釣りなどの移動時に、ベルトに通してお使いください。
製品概要

(画像=『cazual』より引用)
クラウドファンディング期間: 2022年7月20日 (水曜) の23:59 UTC +09:00 まで
新製品の開発状況を随時UPしています。
文/中山 圭
【Profile / 中山 圭】
東京都立川市出身。広告代理店、出版社2社での広告営業を経て2019年に独立。趣味はルアー釣り、カメラ、音楽(ベース)。学生時代に始めたバス釣りで、2年もの間釣れなかったことから、ルアー釣りにのめり込むことに。ここ数年はバラした70cm以上のGTを追い求めて、南の島遠征を繰り返している。将来の夢は風景写真で入賞を果たすこと。モットーは、“釣果と景色は足で稼ぐべし”。
文・中山 圭/提供元・cazual
【関連記事】
・支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
・【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
・ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
・LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
・コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり