目次
高卒が早期に退職しないためにはどうすればいい?
転職支援サービスを利用して「さらに上」を狙うのも◎

高卒が早期に退職しないためにはどうすればいい?

転職によるキャリアアップが当たり前の時代ではありますが、早期退職を繰り返していると、スキルや経験が身につきにくいだけでなく、転職時に不利になることもあります。では、就職した企業で長く働き続けるためにはどうすればいいのでしょうか?

ミスマッチを防ぐために自己分析や企業研究を

高卒の離職率は大卒より高い?退職理由や業界別離職率を調査
(画像=『キャリアゲ』より引用)

人材募集に応募する前に、仕事内容が自分に本当に合っているのかをよく見極めることが大切です。やりたい仕事がない場合も、募集先の先輩社員の声や、入社したらどんな仕事を手掛けることになるのかなどをよく読んで、興味が持てるか持てないかを自問自答することはできるはず。

「早く就職しなければ……」と焦る気持ちはわかりますが、焦って就職した結果すぐに辞めることになっては意味がありませんので、時間をかけて募集先のことを調べましょう。

就職希望先を絞り過ぎず視野を広く持つ

高卒の離職率は大卒より高い?退職理由や業界別離職率を調査
(画像=『キャリアゲ』より引用)

自分が興味を持てる仕事を探そうとすると、なかなか見つからない場合があるかもしれません。

しかし、「この仕事も興味が持てそうにない」「あの仕事もおもしろくなさそう」と全部つっぱねていたら、いつまでたっても応募さえできません。また、「絶対にこの企業に入りたい。この企業以外は考えられない」と視野を狭めすぎると、もっと自分に向いている仕事があることに気付けないままになってしまう可能性があります。

「好き」の気持ちを貫くのはよいことではありますが、頑なになり過ぎると、思ってもみなかった出逢いや新しいチャンスに恵まれにくくなるということは、頭の片隅に入れておいてもいいかもしれません。

転職支援サービスを利用して「さらに上」を狙うのも◎

「高卒であることが不利に働かないように、できるだけ早めに就職先を見つけたい!」

きっと誰もがそう思うでしょう。しかし、5年後、10年後により高い給与水準を実現するためにも、今のうちにインターンを経験してスキルを身に付けておくのも一手。

そこでオススメなのが、給料をもらいながらインターンできるプログラム『リボラボインターンシップ』です。リバラボなら2週間のプログラムでビジネスの基礎を学んだ後、実際に現場で働きながら専門的なスキルを習得できるうえ、費用は一切かかりません。さらに、研修で身に着けたスキルや実績をもとに優良企業に転職することも可能!

就職や転職成功まで、最大2年間サポートが受けられるので、ぜひ利用を検討してみてくださいね。

提供元・キャリアゲ

【関連記事】
大学中退して就職で後悔した理由と大学中退して就職で後悔しなかった理由【経験者談】
高卒で公務員を目指す前に知るべき3大事実 | 高卒で目指せる国家・地方公務員やメリット・デメリット
高卒こそ狙うべき国家資格10選 | 資格を選ぶ際のチェックリスト付き
おすすめの転職エージェント21選。選び方や活用するメリットを解説
職歴の正しい書き方。履歴書や職務経歴書を書くときのポイントを解説