目次
北海道土産は「道産食品登録制度第1号のサイダー」で決まり!
駅弁の「ほっきめし」は酒のアテに最高!

北海道土産は「道産食品登録制度第1号のサイダー」で決まり!

【北海道ツーリング】苫小牧フェリーターミナル周辺の街のディープな楽しみ方!Side.A(札幌〜苫小牧)
(画像=『Moto Megane』より引用)

ここで土産におすすめなのが、「とまチョップサイダー」と「セピアのしげき」です。とまチョップは苫小牧市の公式キャラクターで、とまこまいの「とま」、ハクチョウの「チョ」、ハナショウブの「ョ」、ホッキ貝の「ッ」、ハスカップの「ップ」の組み合わせです。北海道産の砂糖(ビート)を使用しています。

「セピアのしげき」は、北海道産ビートと支笏湖水系のミネラルウォーターを使用し、昔ながらの製法で昔の味を再現した爽やかな飲料です。2006年5月11日に道産食品登録制度で第1号に登録されました。なんだかよくわからないけどブラボー!

「セピアのしげき」のラベルには、おかっぱの少女が描かれています。以前取材で製造元の丸善市町に伺ったところ、重い口を開いて教えてくれました。

「...」

話墓場まで持って行きますね。

住所:北海道苫小牧市植苗156-30
電話:0144-58-4137
営業時間:9:00〜17:00 
定休日:不定休

駅弁の「ほっきめし」は酒のアテに最高!

【北海道ツーリング】苫小牧フェリーターミナル周辺の街のディープな楽しみ方!Side.A(札幌〜苫小牧)
(画像=『Moto Megane』より引用)

フェリーで酒を飲むためのアテを苫小牧駅で仕入れて行きましょう。 苫小牧は全国有数のホッキ貝の水揚げを誇ります。ホッキを美味しく食べるのなら、苫小牧駅の駅弁「ほっきめし」がベスト。

駅弁を製造販売する「まるい弁当」は、100年以上の歴史を持つ老舗です。前浜で水揚げされたホッキを秘伝のタレに漬け込んで炊き込んで作る弁当は、ホッキの旨味と料理人の技術が融合。涙が出るおいしさです。

【北海道ツーリング】苫小牧フェリーターミナル周辺の街のディープな楽しみ方!Side.A(札幌〜苫小牧)
(画像=『Moto Megane』より引用)

プリプリのホッキに絶品の炊き込みご飯。うまいなぁ、たまんないなぁ。
列車では停車時間が短く買うことができないレアな逸品です。この弁当とビールがあれば、旅のエンディングは完璧ですね!

【北海道ツーリング】苫小牧フェリーターミナル周辺の街のディープな楽しみ方!Side.A(札幌〜苫小牧)
(画像=『Moto Megane』より引用)

SO YOUことで、国道36号線Side.Aでした。
Side.Bも「おでかけ系ライター」の威信をかけて、斜め上を行くマニアックなスポットを紹介します。がっっり盛り上がってくださいよ~♪

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力