最終釣果

一方、週に1度はタコ釣りに船を出す宗和さんは1kgまでを15匹、小野さんも3kg超えを含む良型交じり15匹と、200g以下はリリースして全員で50匹近いタコを釣り上げ、午前11時にアタリが遠のいたところで納竿とした。

タコ釣りの面白さは何と言ってもヒットパターンを見つけ出して行くゲーム性の高さにある。そしてタコを掛けた時のガツーンと大きくサオをあおる豪快なアワセ。これを1度体験すれば病みつきになってしまうこと間違いなしだ。

タコは今が一番の盛期、タコ釣りに興味のある方はこのタイミングで、ぜひ一度チャレンジしてみてほしい。きっとはまりますよ。

ボートタコ釣りで3kg超え頭に船中50匹前後 エサ巻きエギが吉【兵庫】
(画像=釣友とアベレージサイズのマダコ(提供:TSURINEWSライター兵頭良弘)、『TSURINEWS』より引用)

<兵頭良弘/TSURINEWSライター>

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?